プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:6650353
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ Legacy'SC AIR STINGER Ⅱ 献上真也
- ジャンル:日記/一般
- (Legacy'SC, PRONTO, ライトゲーム, 献上真也, PUNCH LINE 45/60)
おはようございます。
献上真也です。
朝晩の冷え込みがキツくなってきましたね。
日に日に寒さが増し秋の深まりを感じます。
今回のログは先日リリースされたLegacy'SC AIR STINGER Ⅱ 2機種にどのような特徴があるのか?
フィールドワークで感じたタックルやルアー等との相性やインプレをいくつか挙げましたので、セレクトされる時のお役に少しでも立てば幸いです。

LURE:PRONT ピンク
Legacy'SC AIR STINGER Ⅱ 63ULS
ソリッドティップアジメバモデル
ルアーウェイト0.4g~3.0g
ロッド自重:60g
推奨ライン:エステルorフロロ0.2~0.5号 PE0.1~0.3号
推奨リールサイズ:1000~2000番
(フィールドワークではC2000S or 2004を使用)
推奨リグ:JHリグ、JHスプリットリグ、、マイクロプラグ

LURE:PRONT グローホワイト
[アジ狙いの場合]
☆0.4g~2gのジグヘッドの中で1.3g前後がジャストフィット
☆軽いジグヘッドを狙った場所に投げやすい
☆足場の良い漁港や岸壁の釣り
☆港湾ボートアジング
☆狙うアジのサイズが15cm~35cm
☆エステル0.3号~0.4号がメインライン
☆フロロ1lb~1.5lbがメインライン
☆PE0.2号以下~0.3号がメインライン
☆曲がりを愉しめるタイプのアジングロッド
[メバル狙いの場合]
☆0.4g~2gジグヘッドorジグヘッドスプリットリグが中心
☆足場の良い漁港や岸壁の釣り
☆港湾ボートメバリング
☆狙うメバルのサイズが15cm~25cm
☆エステル0.3号~0.5号がメインライン
☆フロロ1.5lb~3.0lbがメインライン
☆PE0.2号~0.3号がメインライン
☆3gまでのマイクロプラグを使ったプラッギング
☆曲がり込むがバットがしっかりしたメバルロッド

LURE:PUNCH LINE 45 ドクリア
Legacy'SC AIR STINGER Ⅱ 60L
チューブラーティップアジメバモデル
ルアーウェイト0.6g~3.5g
ロッド自重:60g
推奨ライン:エステルorフロロ0.3~0.6号 PE0.2~0.4号
推奨リールサイズ:1000~2000番
(フィールドワークではC2000S or 2004を使用)
推奨リグ:JHリグ、JHスプリットリグ、マイクロプラグ、ウルトラライトフロートリグ(キャロ)、マイクロメタルジグ
[アジ狙いの場合]
☆0.6gのジグヘッドも投げるが1.5g以上も使う
☆太めのメインラインでも適合する
☆ダートアクションでキビキビとルアーを動かせる
☆デイゲーム~マズメの速い誘いがしやすい
☆メタルジグも使用できる
☆ベリーからバットが強いアジングロッド
☆小アジも楽しめるが尺上や40cm オーバー狙いの本命ロッド
☆ロッド1本で数多くのリグに適合する
☆ボートアジングで重いリグも扱いやすい
[メバル狙いの場合]
☆太軸のジグヘッドも使える
☆藻場やバースなどストラクチャーをタイトに狙う
☆潜られないように引き剥がす釣り
☆ドラグがキツめ~フルロックにも対応する
☆穂先は柔らかくバットにかけてが強い
☆ショートロッドでデカメバルと勝負できる
☆ボトムワインドを行いやすい
☆5g程度までのライトキャロも使用できる
☆25cm程度ではロッドパワーに余裕がある
☆プラグを遠投できる反発力がある
☆メタルジグとの相性も◎
上記に当てはまる項目が多いほどより快適に使用して頂けると思います!
【シーバスパーティ2018】山本釣具センター様主催
日程:2018年10月27日〜2018年10月28日
10月28日(日)シーバスパーティ2に参加いたします。
日時:10月28日(日)
開催場所:グランメッセ熊本
2Fコンベンションホール
今年もシーバスパーティの季節がやってきました!
国内最大級の「シーバスアングラーの祭典」です☆
27日には1DAY フォトトーナメント形式の大会が開催されます!
詳しくはこちら
10月28日はグランメッセ熊本にてシーバスパーティが開催され
APIAからはプロスタッフの濱本国彦と中平が参加させていただきます!
当日は秋の新製品グランデージライトをはじめ風神AD、レガシーSC
その他新製品ルアーなどアピア製品を展示致します。
たのしいイベント盛りだくさんのようです(^^)
是非、ご釣友の皆さまお誘い合わせの上、足をお運びくださいませ
- 2018年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 16 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze