プロフィール

APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
 - 昨日のアクセス:363
 - 総アクセス数:6727273
 
タグ
- アピアスタッフ日記
 - 中井佑一郎
 - 製品情報
 - 釣行記
 - RED中村
 - 村岡昌憲
 - 濱本国彦
 - 献上真也
 - 金丸竜児
 - 北添貴行
 - ウッティーダ
 - 平林・特命係長
 - 安田ヒロキ
 - ショ~ゴ!!
 - 梶谷傳則
 - 永島規史
 - 藤本昌大
 - 中嶋康文
 - 阪中豊博
 - 鈴木達也
 - 宇津木善生
 - 皇帝
 - 営業:中平
 - 井戸川真吾
 - シーバス
 - ライトゲーム
 - ロックフィッシュ
 - ショアジギング
 - インフォメーション
 - フィッシングショー
 - 試投会
 - イベント
 - APIA TV
 - 凄腕
 - Foojin'Z
 - Foojin'AD
 - JAILBREAKER 92MX
 - GRANDAGE
 - GRANDAGE STD C88M
 - Foojin'R
 - Foojin'BB
 - QUATTRO BLACK
 - BLACKLINE/EXTREAM
 - Legacy'SC
 - STAYGOLD
 - Legacy'BLUELINE
 - Brute'HR
 - Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
 - VENTURA
 - PUNCH LINE
 - PUCH LINE MUSCLE
 - PUCH LINE 130
 - PUNCH LINE 45/60
 - LAMMTARRA・BADEL
 - BADEL105
 - LAMMTARRA GIANT177
 - BAGRATION
 - GABLIN125F
 - ハイドロアッパー
 - HYDROUPPER90S
 - HYDRO UPPER 55S
 - HYDRO UPPER SLIM 100S
 - H bait:エイチベイト
 - エルドール115F
 - DOVER120F
 - DOVER99F
 - DOVER99S
 - DOVER82S
 - DOVER120F Riva
 - New bit-V(12-26)
 - bit-V/bit-V32
 - LUCK-V
 - LUCK-V Ghost
 - GOLD ONE
 - PRONTO
 - ARCH HEAD
 - SEIRYU HYPER
 - SEIRYU
 - ENRYU
 - BRIGANTE160SW
 - CHINUPARA DODGE
 - CARBONWADINGNET Ⅲ
 - Xband
 - 青物
 - GRANDAGE LITE
 - DOVER 46SS
 - OTHERS
 - 開発
 - 国盗り合戦
 - DOVER70FSR
 - HYDOROUPPER100S
 - Z stage(ゼータステージ)
 - 池田延夫
 - 大津昂彦
 - 加藤 宏崇
 
▼ 週明けは平礒へ!by濱本国彦
    皆様、こんにちわ。
GWというものが、さっぱり関係の無い自営業のハマーで御座います。
皆様は如何お過ごしでしょうか?
後半の4連休突入という事ですがお天気の予報も微妙な感じでありますが・・・・・
なんと最終日の5月6日の火曜日の予報を見てみると・・・・
神戸は「晴れ」ではありませんか!笑
そんな「晴れ」予報な連休最終日。
Angler's Utopia Eventが「平磯海づり公園」で行われます。

なんでも、今回のフライアーのカラーベースは「バーバーカラー」だそうです。笑
散髪屋の目印にクルクル回ってる「サインポール」のカラーですね!
気になるロッドでキャストをして頂ける絶好のチャンスで御座います。
発売直前の「R」シリーズ。
テスト段階の「Z」シリーズ。
ブラックラインの新しいラインナップ。
ライトセクションの「ブルーラインシリーズ」
ロッドだけじゃなく、ルアーの操作、ラインの捌き方、現場じゃないと中々理解出来難い事、質問し辛い事、なんでも聞いて下さいね!
単に・・・遊びに来て頂いてももちろんOKで御座います。
松尾君、橋本さん、と一緒に、APIAスタッフ一同にて、皆様のお越しをお待ちしております。
そうそう!!
僕のブログにはまだ書いてないんだけど・・・・
今週、ボートシーバスが面白かって!!

パンチラインから・・・・・

ラムタラ・・・・
バグラチオンまで、幅広いルアーで楽しい釣りをさせて貰ってきました。
春というシーズン・・・・・以外にもベイトが小型だから、小型のルアーでって思われがちやけど・・・・
イワシなんかが絡んだり、コノシロが絡む事もあるので、ラムタラサイズも全然OKだったりするの。
っていうか・・・・13cmって水に入れば全然大きく無いって事ですよね!
シーバスから見れば逆に美味しいサイズかも知れません。
この春、色んなルアー使ってチャレンジしてみて下さいね。
思いのほか、シーバスの方がアグレッシブだったりしますから!
 
     
    GWというものが、さっぱり関係の無い自営業のハマーで御座います。
皆様は如何お過ごしでしょうか?
後半の4連休突入という事ですがお天気の予報も微妙な感じでありますが・・・・・
なんと最終日の5月6日の火曜日の予報を見てみると・・・・
神戸は「晴れ」ではありませんか!笑
そんな「晴れ」予報な連休最終日。
Angler's Utopia Eventが「平磯海づり公園」で行われます。

なんでも、今回のフライアーのカラーベースは「バーバーカラー」だそうです。笑
散髪屋の目印にクルクル回ってる「サインポール」のカラーですね!
気になるロッドでキャストをして頂ける絶好のチャンスで御座います。
発売直前の「R」シリーズ。
テスト段階の「Z」シリーズ。
ブラックラインの新しいラインナップ。
ライトセクションの「ブルーラインシリーズ」
ロッドだけじゃなく、ルアーの操作、ラインの捌き方、現場じゃないと中々理解出来難い事、質問し辛い事、なんでも聞いて下さいね!
単に・・・遊びに来て頂いてももちろんOKで御座います。
松尾君、橋本さん、と一緒に、APIAスタッフ一同にて、皆様のお越しをお待ちしております。
そうそう!!
僕のブログにはまだ書いてないんだけど・・・・
今週、ボートシーバスが面白かって!!

パンチラインから・・・・・

ラムタラ・・・・
バグラチオンまで、幅広いルアーで楽しい釣りをさせて貰ってきました。
春というシーズン・・・・・以外にもベイトが小型だから、小型のルアーでって思われがちやけど・・・・
イワシなんかが絡んだり、コノシロが絡む事もあるので、ラムタラサイズも全然OKだったりするの。
っていうか・・・・13cmって水に入れば全然大きく無いって事ですよね!
シーバスから見れば逆に美味しいサイズかも知れません。
この春、色んなルアー使ってチャレンジしてみて下さいね。
思いのほか、シーバスの方がアグレッシブだったりしますから!
5月6日はAPIA試投会へ!
濱本さん・橋本さん・松尾さんも参加予定です。
皆さんにお会い出来るのを楽しみにしております。
 
/////////新製品展示受注会のお知らせ////////
フィッシングエイト各店様で、上記日程にて展示受注会を開催致します!皆様のご参加をお待ちしております^^
 
さらに、さらに!
新製品展示会開催
5月10日 キャスティング横浜磯子店様にて
スタッフは開発者の松本太郎が常駐致します!
また、磯子店様展示会の前にはキャスティング講習会を行います。詳しくはこちらのリンクをご参照下さい。
http://castingnet.jp/event/post-108931
 

5月11日 キャスティング 東千葉店様にて
13:00~20:00まで展示会を行います。
こちらは13:00~17:00までの間、開発者の松本太郎が伺います。
 Rをご成約のお客様には、もれなくアピアボックスが付いてきます^^
- 2014年5月3日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 

















 
旧BFX-シリーズ愛用してますが今度のリニューアル版BFXと何が違うンですか!?(。-∀-)
Scar★朝テント
宮崎県