プロフィール

sima

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (3)

2022年11月 (2)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (3)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (8)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (3)

2012年11月 (2)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (1)

2011年10月 (1)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 6月 (2)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (5)

2010年12月 (3)

2010年11月 (4)

2010年10月 (2)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:142
  • 総アクセス数:288034

QRコード

​釣れても釣れなくても

  • ジャンル:釣行記
  • ()
連日の雨で川は増水状態…

せっかく休暇が取れても、なかなか渓流へ行くタイミングがない。

とはいえ、たまの休みを家で漫然と過ごすのは勿体無いと思い、

あてもなくクルマで山々を徘徊した。

5ave5f3ekptke5so5sdj_480_480-3c944e0e.jpg

そして気付くと(と言うより確信犯的に)

私はとある湖の湖畔に立っていた。

tmo9sprpg4ppter8vb6t_480_480-3a0cbac6.jpg

―釣りをしている人がいる。

「釣れましたか?」

と声を掛けると、

「釣れました!」

という耳を疑いたくなるような返事が返ってきた。

釣った魚を見せてもらうと

尺は余裕である、綺麗な陸封サツキマスだった。

単純な私、

俄然、気合いが入る。

湖用のロッドは所有しておらず、

シーバスロッドを代用するつもりだったのだが

家に置き忘れてしまっていた。

やむを得ず、源流用のテレスコロッドで10gのスプーンを強引に投げる。

ロッドが気持ち悪い曲がり方をするが、気にしない。

投げること約1時間。

日が傾いてきて何だか良い雰囲気になってきた。

ワカサギが接岸しているのも目視できる。

無心でリトリーブしていると、

そこまで沈めていないはずのスプーンが何故か根掛かり?

と思った瞬間、生命反応が伝わってくる。

夢中で寄せてくると魚がくっついている。

「釣れてた~」

と思った瞬間、ポロリ。

根掛かりと勘違いして強引に寄せすぎた。

痛恨のフックアウトである。

その魚は見たところ、

アマゴが銀化した、所謂シラメだった。

おそらく群れで回遊しているから、まだチャンスはある。

そう思い、キャストすること数投。

再び手元に生命反応が。

今度は確実に合わせる。

そしてネットイン。

魚を釣って、久々に膝が震えた。

hh2vrvdrr5shifmyftwe_480_480-6cbd0dc7.jpg

湖で、初のネイティブトラウト。

優しくリリース。

ヒットルアーはダイワのチヌークS。

もちろん、シングルバーブレスに交換済み。

格安スプーンだが、サクラマス等で実績が高く

ベテランからも人気が高いらしい。

スプリットリングに更にスイベルが付くという仰々しい構造だが、

これには意味があるようだ。
(スイベルが付いていたほうが動きが良い、という話もある。)

それはさておき、

回遊が入ってきたことを確信した私は更に投げ続けた。

すると再び小気味よいアタリが。

baakupy9unjpd8m59fa3_480_480-e9a6d1a1.jpg

ブルーバックの非常に美しい魚体。

サイズはたいしたことないが、私にとって十分な釣果である。

その後もロッドを振ってみたが

アタリはパタリと止まってしまった。

uyaphz8nt7tv4oj45mky_480_480-221dfcb0.jpg

湖は再び静寂を取り戻し、私も帰り支度を始めた。

コメントを見る

simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ