プロフィール

sima

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2018/5 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (3)

2022年11月 (2)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (3)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (8)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (3)

2012年11月 (2)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (1)

2011年10月 (1)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 6月 (2)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (5)

2010年12月 (3)

2010年11月 (4)

2010年10月 (2)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:243
  • 総アクセス数:285998

QRコード

サツキ様の遡上

夜明けとともに入ったポイントからはそこそこ反応があり、本命と思わしき魚影も何度か確認できた
今日はいける
しかし、そう思ったのも束の間
これからというタイミングで、上流からラフティングボートが下ってきてしまった
この区間で釣りをする宿命とも言えるが、時刻はまだ6時前
まさかこんな早朝から下ってくるとは思…

続きを読む

本流あまご

  • ジャンル:釣行記
  • (本流)
https://www.youtube.com/watch?v=iIEmJdgA3OM
信じられないような大物と対峙したとき、
ずっと追い求めていた憧れの魚を掛けたとき
「時間が止まる」と釣り人はよく口にする
夢のようなファイトを制し、ランディングネットで魚を掬う
そしてフックを外すと
無音のときは終わり、止まった時間が再び動き出す
川のせせらぎ…

続きを読む

サツキ道part3

思い通りに事が運ぶわけではない
あらゆることがそうであるように
めずらしく連休が取れたので、車中泊を挟んで丸2日サツキマスを追いかけたが結局なにも起きなかった
相手は自然なのだから、こちらが本気を出そうが出すまいが、それに応じてくれるわけではないのだ
過去2回の釣行であと一歩というところまでサツキマス…

続きを読む

サツキ道part2

イメージ通りにヒットさせたものの、バラシテしまったあの日から約1週間
頭のなかはサツキマスのことでいっぱいになってしまった
ボウズ記事を書き連ねるのもどうかと思ったが、後々あの日はどう感じていたかとか、どう狙っていたかとかを知りたくて、備忘録的な意味合いを込めて今回の記事を書く
ルアーは70ミリクラスで…

続きを読む

サツキ道

  • ジャンル:釣行記
  • (本流)
サツキマスがアマゴの降海型であることが判明したのは昭和30年以降のことだそうだ
したがって、サツキマスという名称が正式に定着したのもそれ以降ということになる
名付け親は岐阜県の水産試験場の方だそうだ
以前は地域によって呼称がバラバラだったらしい
むかしNHKで生き物地球紀行という番組があり、その中で一年を通…

続きを読む