プロフィール

sima

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:331773

QRコード

ボクはシマノで戦う

イチローさんを起用した、ミズノ社のかつての広告のキャッチフレーズが
「ボクはミズノで戦う」
ずいぶん昔の広告とあってか、Googleで画像検索しても出てこないですね。
今年の初買いはシマノのウエーダーでした。
シマノのウエーダーを買うのは今回が初めてです。
以前は、あまり良い噂を聞かなかったのでシマノウエーダ…

続きを読む

フツーシンキングミノー

自作ミノー「アバロン」。今オフシーズン1発目がそろそろ完成しそうです。
現在アバロンにはA型とB型の2種類があります。
A型はヘビーシンキング、B型はフローティングです。
今回は新たにC型も作る計画です。
題して「統合打撃ミノー計画」
F-35戦闘機のパクリでは?
そんな疑惑の声もあるでしょうが、ここで明確に否定…

続きを読む

23ヴァンキッシュ 使ってみた

やっと休みになったと思ったら、雪が降りました。
おかげで遊びに行けません。
私の住んでいる地域は、本来なら雪はあまり降らないのですが、休日や大事な仕事が入っている日に限って降る傾向があります。
誰だ?雨男は?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、24ツインパワーが晴れてデビューとなりましたが、23ヴァンキッシ…

続きを読む

23ヴァンキッシュ買ってみた

https://youtu.be/nadHeFWsmcM
正月ボケなのかは分かりませんが、気付いたときにはレジで会計を済ませていました。
23ヴァンキッシュです。
型番はC2000SHG!
通常ではあり得ない割り引きだったので…
天から「買いなさい」という声が聞こえた気がするんです…
一応試し巻きをさせてもらってから買いましたが、特にこれとい…

続きを読む

環境整備サミット2023

10月某日。
環境整備サミットが開催されました。
※今回タッサンはお休み
環境整備サミットは、ふだんお世話になっている釣り場をキレイに清掃して自然に感謝することが目的です。
間違っても神様に「来年こそは釣らせて下さい」とアピールするわけではないですよ。
作戦会議をするべく前夜祭を行いました。
サミットは厳粛…

続きを読む

シマノ・ラインリムーバー こいつは便利

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (釣具)
これまでの私は、ライン交換を全て手巻きでやってました。
新しいラインを巻くときは良いのですが、古いラインを処分するときは、ひたすら手巻きでアナログな作業をしておりました。
たかがナイロン100メートルです。
それを手に巻き取るぐらいどうってことはない。
長年そう思ってましたが、釣行前夜に一分でも早く寝たい…

続きを読む