プロフィール

sima

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (3)

2024年 5月 (4)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (3)

2022年11月 (2)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (3)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (8)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (3)

2012年11月 (2)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (1)

2011年10月 (1)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 6月 (2)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (5)

2010年12月 (3)

2010年11月 (4)

2010年10月 (2)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:427
  • 総アクセス数:350986

QRコード

夏の渓流探訪

https://youtu.be/khXsvD5a7GA
今年の夏休みは3日間でした。
これを少ないと思うか、休みがあるだけ良いと思うか。
私は思います、それは心のもちようではないかと。
良いことを言いました。よし!これで爆釣間違いなし。
前々日ぐらいまでが雨だったので初日は自宅で待機。
ラインの巻き替え・フック交換などの準備をして…

続きを読む

社長出勤のすすめ

https://youtu.be/_bkqPm06zKk
「渓流釣りは早起きしなければならない」
そんな常識を変えたい。
というわけで今回も社長出勤です。
よっ社長!
遅い時刻に起きましたが寝た時刻も遅かったので結果として睡眠時間は相殺されています。
「仕事は客のためにする。ひいては世の中のためにする。」
半沢直樹
良いことを言いました…

続きを読む

インパールSSS作戦2025

※SSSとは、スーパー社長出勤の略語。
※インパール作戦とは第二次世界大戦で日本陸軍がインパール攻略を目指した作戦。
全体的に見通しが甘く補給を軽視した作戦でもあり、今日においても「無謀な作戦」の代名詞として知られている。
山猿隊長から連絡が来ました。
「インパール作戦をやります」
いつも思いますが作戦名が良く…

続きを読む

知る者は言わず、言う者は知らず

https://youtu.be/oM1IerOLQ3U
知る者は言わず、言う者は知らず
良いことを言いました。
これで爆釣間違いなし。
徐々に忙しい季節になってきました。
仕事柄、毎年7月~8月アタマにかけては激務となります。
疲れていたので1日ゆっくり休むつもりでしたが…
「暑くてやっとれん!沢に涼みに行こう」
というわけで社長出勤で…

続きを読む

持ってる男を沢ガイド

https://youtu.be/0sX4X1cOEQ8
AM03:00
目覚めバッチリ、平社員出勤です。
なぜ社長出勤ではないのか?
この日はタッサンを沢ガイドする予定だったからです。
ガイドが遅れるわけにはいきませんからね。
「たゆまぬ努力で早起きしました」天に向かって報告しました。
「予定通りプランAでいきましょう」
タッサンには「プランD…

続きを読む

初夏のSSS

https://youtu.be/r5YURzE-_J0
※SSSとは、スーパー社長出勤の略です。
前日から熱中症のような症状が出ていたので丸1日休養するつもりでしたが…
遅めの朝飯を食って仮眠をしたら治ってしまいました。
何ということでしょう!
出動です。
家を出たときはメチャクチャ晴れてたのに、目的地が近付くにつれどんどん空が暗くな…

続きを読む

梅雨のチカラ

  • ジャンル:釣行記
  • (本流)
https://youtu.be/_hlM5A_2kEs
いつもより少し早く目が覚めた休日の朝。
起床と共にライブカメラをチェックします。
映像を見た限りではそこまで増水していないようです。
しかも雨が降っていません。
これは奇跡ではなく、当然の結果ですね。
何しろ日頃の行いが
向かった先は本流です。
さすがに増水はしていましたが釣…

続きを読む

梅雨だから仕方ない

https://youtu.be/wPCzTrEEm7o
なんかもう暑いですね。
釣りに行けなかった今週はまさに夏日でした。
そして釣りに行こうと思っている来週の週間予報は雨です。
予報が既に雨ですから雨男は関係ない、ということをここに宣言いたします。
最近、倫理委員会が細かいですからね。
さて、本記事は1週間ぐらい前の話になります…

続きを読む

現実を知る

https://youtu.be/wgefDMCcumU
「最近の本流は簡単です。すぐ釣れますよ。」
神にマジ感謝
雨男の疑惑も晴れ、最近絶好調の私。
その勢いに乗ってタッサンと2人でコソ練してきました。
(社長出勤であったことはくれぐれも内緒でお願いします)
先に着いていたタッサンと合流し、川の様子を見ると…
何やら様子がヘンです。
水…

続きを読む

本流アマゴ祭り

https://youtu.be/2kh5yMC0-pQ
あえて詳しいことは言及しませんが、
釣りを開始して僅か数投でこの日の仕事を終えました。
極太の本流アマゴ。
文句無しの尺上です。
「帰ってもいいですか?」
そういえば…
川に入る前、近くで畑仕事をしていた爺ちゃんに
「昨夜は雨が降ったから釣れるかもよ」
と予言めいたことを言われたの…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ