プロフィール

sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:303
- 昨日のアクセス:375
- 総アクセス数:373242
QRコード
▼ ラスト釣行
早いもので今シーズンもとうとうラスト釣行となってしまった。
たまには早起きしようと思って目覚ましをセットしたが、自宅を出たのはいつもの出勤時間より1~2時間早いぐらい。
今シーズンは完全にチョイ釣りが定着してしまった…。
でも、これで十分に楽しめるからいいのである。
寝不足のまま片道何時間も掛けて歩く釣りは正直もうしんどい。
しばらく悪天候が続いたため、どこもかしこも増水気味。
「行くならあそこしかないな」
と、あらかじめ入る沢は決めていた。
ゲート付近には既に先行者のクルマ。
この時間帯に入っているということは源流域を目指しているに違いない。
ちょうど良かった。
私はあくまでもチョイ釣り。
少しだけ林道を歩いて目的の入渓地点から沢に入った。
思った通り、この区間に釣り人は入っていないようだ。
そこにいるイワナの動きを見ればある程度のことは想像できる。
サイズは大きくないものの、反応は相変わらず良い。
既に9月中旬を過ぎているが、このイワナ達はおそらく産卵には参加しない個体なのだろう。
餌への執着心がハンパじゃなかった。
フローティングミノーを上からブラブラさせているだけでも食ってくる。
もはやリールは必要ないようだ。
山猿さんの手巻き釣りをふと思い出した 笑
数尾釣って、この日も満足してしまった。
二十歳の頃なら「もう1尾、もう1尾」と欲が出ていたが、今の私はキレイなイワナを釣って写真や動画に収めたら早々と賢者になってしまう。
渓流釣りっていいな~。
これほど素晴らしい体験は他ではなかなか無いだろう。
サイズではなく、数でもない。
渓流は、ある意味で終わりのない釣りと言えるかもしれない。
早くも来シーズンが楽しみで仕方がない。
- 2022年9月28日
- コメント(4)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ























最新のコメント