プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:359775
QRコード
▼ 伝説の降らせ屋
keenさんを無事に送り届けた翌週。
もちろんこの週も釣りです。
再びSOさんと休みが合ったのでご一緒させてもらうことになりました。
今回は前日入りして、前回は行けなかった奥地へと向かう予定です。
前日の日中は仕事があったので、着替えと釣具をクルマに積んでマイカー出勤。
「今日はクルマなんですね」
「実は勤務後に大事な予定がありまして…」
「あ~、釣りね」
1日一生懸命働きました。何しろ真面目ですから。
(ソワソワして仕事が手に付かなかったのは国家機密)
そして待望の退勤時刻が迫ってきました。
するとSOさんからLINEが。
「ヤバい雨降ります」
嘘でしょ?
なんということでしょう!
ヤバい雨に予報が変わっているではありませんか。
先週の再来、デジャブか?
前日入り釣行計画は大雨により直前で中止となりました。
プロがおるわ、プロが。
このまま帰宅する選択肢もありましたが、せっかくなので温泉にでも浸かってどこかで1泊することにしました。
SOさんにそのことを伝えると、これに見かねたのか「付き合いますよ」とお返事が。
心優しき軍師。
わざわざスミマセン。
機密会議は遅くまで続きました。内容については特定秘密になります。
(なぜか覚えてない)
その夜。
爆睡できると思いましたが激しい雨音で何度も目が覚めてしまい、ほとんど寝れませんでした。
誰だ雨男は?
翌朝。
雨量をチェックしていたSOさんが一言。
「意外と降ってないね。これなら行けたかもね。」
行こうとすると降る、行かないと降らない。
まあ、そういうもんでしょう。
とりあえず釣りができそうな沢へ行くことにしました。
さすがに朝イチは増水していたので沢通しの遡行は大変でした。
てっきり降りて登っての繰り返しになるものと思っていましたが、SOさんは1度入渓すると増水をものともせずガンガン遡行していきます。
嘘でしょ?
迂闊でした。
SOさんが軍師であることを忘れていました。
しまった、しまった、しまくら…
私はSOさんの後を追うので精一杯でしたが、所々で拾い釣り。

昼近くになると沢の濁りはほとんど無くなり、いつもの美しい流れに戻っていました。
目的の沢アマゴも釣れたのでこれにて退渓です。
SOさん、今回もお付き合いいただきありがとうございました。
- 9月22日 08:26
- コメント(2)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント