プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:210
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:330353
QRコード
▼ 秋の入れ食い祭り
- ジャンル:釣行記
- (禁漁後の釣り)

秋が深まってくると多くの釣りがベストシーズンを迎えるわけだが、あいにく私がメインとしている渓流は禁漁期間を迎えてしまった。
そこで、今回はトラウトタックルを流用して手軽に楽しめる釣りをしようということになった。
ターゲットは陸っぱりで狙うブラックバスだ。
聞いた話だが、ここ数年バスフィッシングが再び勢力を盛り返しているらしい。
バスが特定外来生物に指定されたことはショックだったが、こうして釣りそのものが存続していると思うと少しホッとする。
今年に入り、シマノが同社のバスブランドであるバンタムシリーズを復活させたことは印象深い。
早朝はウィードが絡むシャローエリアからスタートした。
湧き水らしきものが出ているこのエリアは一年を通じて水温が安定しており、特に冬場は実績が高い。
サイズにこだわらなければ数釣りも楽しめるポイントだ。
つまり、まずはボウズ回避をしようというわけだ。
最初に投げたのは渓流でお馴染みのスピナー、AR-S。
AR-Sといえば渓流のイメージが強いがバスモデルも存在するらしい。
私は決してスミスの回し者ではないが、このスピナーは本当によく釣れる。
ロッドを立ててラインに角度をつけ、表層直下をリトリーブすると小バスがバンバン釣れた。

節操無く釣りまくっていたが、もっとしびれる釣りがしたいと思い立ち、ポイントを移動することにした。

次に向かったのは漁港エリア。
写真だけ見たら海にしか見えないが、完全な淡水である。
漁港につくと、何やらあやしげなオッチャン二人組が椅子に座りながら一投一尾ペースで釣りまくっていた。
「ここも楽勝だな」と余裕でいたのだが、
先程まで好調だったAR-Sをどれだけ投げても全く反応がない。
ミノーやクランク(渓流&管釣り用)も投入したが生命反応ナシ。
私が悶絶してる横で、オッチャン二人組は快調に釣り続けている。
その背中からはまるで仙人のようなオーラが出ていた。
これは完全なパターンがあるな、と私は思った。
オッチャン二人組はダウンショットで釣ってるようなので真似てみたのだが、いっこうに反応がない。
それもそのはず、そのとき持っていたワームは高比重系のものだったのだ。
ノーシンカーで使う分にはいいのだが、ダウンショットには不向きだ。
一方、友達は前回のアジングで使ったワーム「活アジ」で釣っていた。

結局そのポイントでは一尾も釣れず、昼食タイムになってしまった。
悶々とする私・・・
久々に釣ってやろうという気持ちになっていた。
昼食後は釣具屋に向かい、ワームと少し重めのナス型オモリを購入した。
ワームはド定番、ゲーリーヤマモト・カットテールの4インチ!
私が最も信頼を置くワームである。
釣具屋をあとにし、先ほどの漁港エリアに戻った。
この日は朝から風が凄まじかったのだが、午後以降も風が弱まることはなかった。
釣り人にとっては厳しい環境だが、この風がバスの活性を上げていたようだ。
カットテールのダウンショットに替えたとたん、先ほどの渋さがウソのように釣れまくる。

パターンとしては、
ミオ筋の先にキャストし、ボトムを取る。
そしてスローに数回巻いてロッドをシャクる。そして着底。
これの繰り返しである。
そうすると、モゾッとした弱いアタリが出るので、「フィ~ッシュ」と合わせれば釣れる。
派手なシェイキングはあまり効果がなく、あくまでもスローなアクションが良いようだった。

更なるサイズアップを求めてテトラが点在するポイントに移動したのだが、
なかなか思うようにサイズは伸びない。
小バスなら簡単に釣れるのだが、サイズを伸ばすにはどうすれば良いのか。
キーワードはストラクチャーだ。
灯台下暗しとはよく言ったもので、デカいのは意外と足元にいる。
一通り投げ終え、リグをピックアップしようとした瞬間、ヤツは来た。
当たった瞬間、デカい魚だと確信した。
こういうときに限ってタモが近くにない。
とりあえずテトラから引きずり出そうと頑張ったが、
ふにゃふにゃのトラウトロッドは曲がるばかりで、魚はいっこうに浮いてこない。
そればかりかドラグをジリジリと出し、どんどん潜っていく。
「やばい」
そう思った瞬間、スパンとラインが切れてしまった。
思わず空を仰ぐ私・・・。
バスをなめていた。
ヘヴィタックルで挑んでいれば捕れていた魚だったかもしれない。
次はPE巻いて出直そう。
その後も小バスは釣れ続いたが、ロッドを絞り込むような大物は姿を現さなかった。

- 2016年11月20日
- コメント(1)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 20 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント