プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:222
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1475693
カレンダー
アーカイブ
▼ 男らしさの極み
事件は会議室で起きてるんじゃない!!ど~も僕です!!
・・・さっ!今週のまとめです(笑)
まずは超便利品!
LEDライト!

このライト、裏にマグネットとフックが付いていて車等のいろんなところに付けれます!


24灯だから明るいしかなり便利♪
気になるお値段は・・・
オープン価格(笑)
でも、たぶん400~500円くらいで買えます!
安いし確実に便利だと思うのでこれはホントにオススメですね~
もう1つ。
S字嫌いのくせに先日ジョイクロでランカーを釣ったのでさらに補習(笑)

ガンちゃんのDVDを見てイメトレです!
S字をS字に動かさない事が多いこの時期こそ、嫌い克服のチャンスだと思うので・・・
ちなみにS字に動くのが嫌いな理由です(笑)
前回のランカーで完全にコツを掴んだのでジョイクロ自体は好きデス(笑)
ただ、S字に動くのが嫌いなだけ・・・
なんのこっちゃっ!って感じですが・・・(笑)
で、釣りです!
まずは夜中からスタート。
とりあえず・・・開始早々に危険なくらい眠いです(笑)
そうも言ってられないのでいつものところから。
早々に準備をして様々投げるが異常無し。
すんごく居なそう(笑)
で、ちょい移動。
明暗や地形的な変化を丁寧に通すが異常無し。
すんごく居なそう(笑)
いよいよ眠くなってきたのでこの時期に一発がありそうな所へ。
明暗やストラクチャーをこれでもかと丁寧に通すが・・・異常なし。
すんごく居なそう(笑)
とてつもなく悪いカンジしかしないので我慢せず早くも寝に入る事に(笑)
で、朝マヅメに合わせて起床。
早速メインの最上川へ。
最初のポイン・・・トは先行者多し・・・
そして、携帯でも確認済みだったが水量がかなり多め。
この水量はかなりキツイ事が前回わかったのでやや心配ですな・・・
で、次。
・・・も水量が多く微妙なので少しやって移動。
こうなったらドメジャーにGO!
したものの・・・さすがにドメジャーポイント。
かなりの人数が入っていて混み混み(汗)
仕方が無くあんまり人が来ない付近のポイントへIN。
これだけ人が多いのは大潮絡まりだからか、はたまた釣れているからなのか・・・
付近の人をしばらく見ていたが特に釣れていないカンジ。
で、当の本人も釣れない(笑)
う~ん。微妙・・・
しかし水量がもう少し減ればチャンスがありそうな予感。
水位計の推移を確認すると午後にはいいカンジに落ちる雰囲気。
よし。ここは水位の下がり待ちで仮眠で!(笑)
なんか寝てばっかり(笑)
で、昼頃起床。
携帯で確認すると・・・おっ!かなりいいカンジの下がり具合♪
作戦成功です!(笑)
さっそく本命のポイントへ。
まずはストリームデーモンを投入!
水位が下がった事で良さそうなところが増えた為、順序良く入れていく。
丁寧に何カ所か入れると・・・コッ!!っと小さめなアタリ!
アタリは小さいが良いアタリ方なので躊躇なくフッキング!
ヒットぉ~!(・∀・)
ナイスなヒキ♪
だが・・・そうです!ゴリ巻き!(笑)
で、またしても5秒くらいで速攻抜き上げ!
今回も切られずに無事ランディング成功です!

81cm!!
カラーはやっぱりデーモンブラック。キンクロの方がたくさん投げてるんですがヒットは圧倒的にデーモンブラック(笑)
特に深い意味は無いような気がしますが・・・

2週連続のランカーゲットです♪
ここに来てようやくエンジンが動き始めたのかどうか・・・(笑)
でもまだまだ去年みたいな調子では無いですね・・・
とは言えうれしいランカーサイズ!
で、その後もいろいろ攻めるが無反応だったので小移動。
シンクロドリフト等で攻めるが異常無し。
お次はダウンにジョイクロ。
完全にコツを掴んだので自信たっぷりで投入(笑)
ようはシンクロドリフトをベイトタックルの利点を生かしてダウンで行うというカンジで・・・
だいぶざっくり言うとですが・・・(笑)
で、1投だけ入れて水量の関係上違和感を感じた為ルアーチェンジ。
チェンジしたルアーはシンクロ具合を重視してジョインテッドクローマグナム230!
ビッグベイトは20cm以上からと思っているので久々のビッグベイト投入です!
本流に投入!
流れに乗せてドリフトで流す。
流す。
流す。
流す。
(いいカンジの所まで到達したカンジ)
流す。
流す。
で、推定60~70mくらいラインを出した所でルアーが止まる・・・
抑え込むような止まり方に違和感を感じたので一気にゴリ巻き!(遠すぎてアワセが決まらない為)
ヒット~!(・∀・)
で、かなり遠いがエリア的に早めの決着が好ましいので終始ゴリ巻き!
そして無事ランディング♪


計測すると・・・
80cmちょうど!!


本日2本目のランカー!!
しかもジョイクロマグナムでという男釣り!(笑)
久々に興奮しました(笑)
う~ん、ジョイクロマグナム・・・男らしさの極みですな・・・(笑)
サイコーですな~!!
で、その後は反応無く移動。
ドメジャーポイントへ向かうが相変わらず人多し・・・
朝のところへ移動するが、今度はカニ爆撃・・・orz
結局元の場所しかやる場所無し・・・
で、夕暮れまで投げ続けるが特に反応無く・・・
終了です!
今回は、ランカー2本と大当たりでした!
ジョイクロマグナムでの釣果も良かったのですが、前回コツを掴んだジョイクロでのドリフトがやはり確信を突いていた事が証明できたのでそちらにも満足できる結果となりました。
休日満足度激高!!っと・・・思ったら、最後にがっつり車を擦るという悲劇が・・・(笑)
まだソートー借金があるのに・・・orz
まぁ・・・とは言え、釣果的には大満足です♪
今回釣ったシーバスの魚体、エリア等から考えるにそろそろ終盤の可能性が高そうです。
次回も居てくれるといいですね~
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ 1704R-2
【リール】シマノ:09スコーピオンXT 1500-7
【ライン】サンライン:マシンガンキャスト 20lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #3
【ヒットルアー】エバーグリーン:ストリームデーモン(Gフックチューン)・ガンクラフト:ジョインテッドクローマグナム230(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRBMH
休日満足度 94%
・・・さっ!今週のまとめです(笑)
まずは超便利品!
LEDライト!

このライト、裏にマグネットとフックが付いていて車等のいろんなところに付けれます!


24灯だから明るいしかなり便利♪
気になるお値段は・・・
オープン価格(笑)
でも、たぶん400~500円くらいで買えます!
安いし確実に便利だと思うのでこれはホントにオススメですね~
もう1つ。
S字嫌いのくせに先日ジョイクロでランカーを釣ったのでさらに補習(笑)

ガンちゃんのDVDを見てイメトレです!
S字をS字に動かさない事が多いこの時期こそ、嫌い克服のチャンスだと思うので・・・
ちなみにS字に動くのが嫌いな理由です(笑)
前回のランカーで完全にコツを掴んだのでジョイクロ自体は好きデス(笑)
ただ、S字に動くのが嫌いなだけ・・・
なんのこっちゃっ!って感じですが・・・(笑)
で、釣りです!
まずは夜中からスタート。
とりあえず・・・開始早々に危険なくらい眠いです(笑)
そうも言ってられないのでいつものところから。
早々に準備をして様々投げるが異常無し。
すんごく居なそう(笑)
で、ちょい移動。
明暗や地形的な変化を丁寧に通すが異常無し。
すんごく居なそう(笑)
いよいよ眠くなってきたのでこの時期に一発がありそうな所へ。
明暗やストラクチャーをこれでもかと丁寧に通すが・・・異常なし。
すんごく居なそう(笑)
とてつもなく悪いカンジしかしないので我慢せず早くも寝に入る事に(笑)
で、朝マヅメに合わせて起床。
早速メインの最上川へ。
最初のポイン・・・トは先行者多し・・・
そして、携帯でも確認済みだったが水量がかなり多め。
この水量はかなりキツイ事が前回わかったのでやや心配ですな・・・
で、次。
・・・も水量が多く微妙なので少しやって移動。
こうなったらドメジャーにGO!
したものの・・・さすがにドメジャーポイント。
かなりの人数が入っていて混み混み(汗)
仕方が無くあんまり人が来ない付近のポイントへIN。
これだけ人が多いのは大潮絡まりだからか、はたまた釣れているからなのか・・・
付近の人をしばらく見ていたが特に釣れていないカンジ。
で、当の本人も釣れない(笑)
う~ん。微妙・・・
しかし水量がもう少し減ればチャンスがありそうな予感。
水位計の推移を確認すると午後にはいいカンジに落ちる雰囲気。
よし。ここは水位の下がり待ちで仮眠で!(笑)
なんか寝てばっかり(笑)
で、昼頃起床。
携帯で確認すると・・・おっ!かなりいいカンジの下がり具合♪
作戦成功です!(笑)
さっそく本命のポイントへ。
まずはストリームデーモンを投入!
水位が下がった事で良さそうなところが増えた為、順序良く入れていく。
丁寧に何カ所か入れると・・・コッ!!っと小さめなアタリ!
アタリは小さいが良いアタリ方なので躊躇なくフッキング!
ヒットぉ~!(・∀・)
ナイスなヒキ♪
だが・・・そうです!ゴリ巻き!(笑)
で、またしても5秒くらいで速攻抜き上げ!
今回も切られずに無事ランディング成功です!

81cm!!
カラーはやっぱりデーモンブラック。キンクロの方がたくさん投げてるんですがヒットは圧倒的にデーモンブラック(笑)
特に深い意味は無いような気がしますが・・・

2週連続のランカーゲットです♪
ここに来てようやくエンジンが動き始めたのかどうか・・・(笑)
でもまだまだ去年みたいな調子では無いですね・・・
とは言えうれしいランカーサイズ!
で、その後もいろいろ攻めるが無反応だったので小移動。
シンクロドリフト等で攻めるが異常無し。
お次はダウンにジョイクロ。
完全にコツを掴んだので自信たっぷりで投入(笑)
ようはシンクロドリフトをベイトタックルの利点を生かしてダウンで行うというカンジで・・・
だいぶざっくり言うとですが・・・(笑)
で、1投だけ入れて水量の関係上違和感を感じた為ルアーチェンジ。
チェンジしたルアーはシンクロ具合を重視してジョインテッドクローマグナム230!
ビッグベイトは20cm以上からと思っているので久々のビッグベイト投入です!
本流に投入!
流れに乗せてドリフトで流す。
流す。
流す。
流す。
(いいカンジの所まで到達したカンジ)
流す。
流す。
で、推定60~70mくらいラインを出した所でルアーが止まる・・・
抑え込むような止まり方に違和感を感じたので一気にゴリ巻き!(遠すぎてアワセが決まらない為)
ヒット~!(・∀・)
で、かなり遠いがエリア的に早めの決着が好ましいので終始ゴリ巻き!
そして無事ランディング♪


計測すると・・・
80cmちょうど!!


本日2本目のランカー!!
しかもジョイクロマグナムでという男釣り!(笑)
久々に興奮しました(笑)
う~ん、ジョイクロマグナム・・・男らしさの極みですな・・・(笑)
サイコーですな~!!
で、その後は反応無く移動。
ドメジャーポイントへ向かうが相変わらず人多し・・・
朝のところへ移動するが、今度はカニ爆撃・・・orz
結局元の場所しかやる場所無し・・・
で、夕暮れまで投げ続けるが特に反応無く・・・
終了です!
今回は、ランカー2本と大当たりでした!
ジョイクロマグナムでの釣果も良かったのですが、前回コツを掴んだジョイクロでのドリフトがやはり確信を突いていた事が証明できたのでそちらにも満足できる結果となりました。
休日満足度激高!!っと・・・思ったら、最後にがっつり車を擦るという悲劇が・・・(笑)
まだソートー借金があるのに・・・orz
まぁ・・・とは言え、釣果的には大満足です♪
今回釣ったシーバスの魚体、エリア等から考えるにそろそろ終盤の可能性が高そうです。
次回も居てくれるといいですね~
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ 1704R-2
【リール】シマノ:09スコーピオンXT 1500-7
【ライン】サンライン:マシンガンキャスト 20lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #3
【ヒットルアー】エバーグリーン:ストリームデーモン(Gフックチューン)・ガンクラフト:ジョインテッドクローマグナム230(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRBMH
休日満足度 94%
- 2012年10月31日
- コメント(8)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
流石テンガ系!
あっ、ガテン系!オミゴト!
らいどん