プロフィール

森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:385
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:1083417
QRコード
Blooowin80Sを流れに乗せて
Spring River Seabass Game
「干満で動くシーバス」と「淡水に対応したシーバス」の行動パターンの共通点や相違点は何だろうか。1にベイト、2に流れ。この考え方は潮入り河川と同じです。
冠水植物、アシ際、隠れ岩に身を潜めて、小魚を捕食する淡水シーバス。
まずは表層からチェック。
流れが当たる隠れ岩が一等地の小場…
「干満で動くシーバス」と「淡水に対応したシーバス」の行動パターンの共通点や相違点は何だろうか。1にベイト、2に流れ。この考え方は潮入り河川と同じです。
冠水植物、アシ際、隠れ岩に身を潜めて、小魚を捕食する淡水シーバス。
まずは表層からチェック。
流れが当たる隠れ岩が一等地の小場…
- 2016年5月8日
- コメント(0)
春の雨で再びランカー
Spring River Seabass Game
春はベイトが動き出す場所にパラダイスがある。適水温になりつつある春の近郊河川に遊びに来ました。
淡水湖から遡上してくる鮎がいる。
川上は美観地区、川下は淡水湖。
どちらも海に面してはいません。
美観地区内の生き物調査でも毎年のように鮎が捕獲されている報告があります。ならば淡水…
春はベイトが動き出す場所にパラダイスがある。適水温になりつつある春の近郊河川に遊びに来ました。
淡水湖から遡上してくる鮎がいる。
川上は美観地区、川下は淡水湖。
どちらも海に面してはいません。
美観地区内の生き物調査でも毎年のように鮎が捕獲されている報告があります。ならば淡水…
- 2016年5月2日
- コメント(0)
Shalldusの決め撃ち
Spring River Seabass Game
春先の冷え込んだ朝。水位、水質、流れも効いている。今までいなかった魚が、淡水エリアに入ってきて10日。そろそろ水通しの良いポジションに魚が入るタイミング。
淡水フィールドでメーターを仕留めるための布石となる支流調査。欲しいのは情報ではなく自分の足で積み重ねたデータ。
そもそも…
春先の冷え込んだ朝。水位、水質、流れも効いている。今までいなかった魚が、淡水エリアに入ってきて10日。そろそろ水通しの良いポジションに魚が入るタイミング。
淡水フィールドでメーターを仕留めるための布石となる支流調査。欲しいのは情報ではなく自分の足で積み重ねたデータ。
そもそも…
- 2016年4月30日
- コメント(0)
春の淡水を攻略
Spring River Seabass Game
淡水王国おかやま。
ブラックバス、鯉、ニゴイ、ナマズ、ライギョ、ヘラ鮒、ハス、etc…が生息する淡水域。ここにシーバス、ボラなどの周縁性淡水魚が進入してくる貴重なフィールド。
春先になれば、一気に淡水は活性が上がってくる。自分の釣りの原点が淡水でのルアーフィッシングであり、久し…
淡水王国おかやま。
ブラックバス、鯉、ニゴイ、ナマズ、ライギョ、ヘラ鮒、ハス、etc…が生息する淡水域。ここにシーバス、ボラなどの周縁性淡水魚が進入してくる貴重なフィールド。
春先になれば、一気に淡水は活性が上がってくる。自分の釣りの原点が淡水でのルアーフィッシングであり、久し…
- 2016年4月28日
- コメント(1)
春の水面遊戯
Spring River Seabass Game
BlueBlueが提案する表層をデッドスローに引けるブレード系ルアー「Shalldus20」
淡水フィールドでブレードの乱反射がどのくらい効くのか?どのような場面で有効なのか?淡水で試してきました。
75mmで17gのウェイト。スピナーベイトでは空気抵抗があり届かなかった沖に浮いている魚がターゲッ…
BlueBlueが提案する表層をデッドスローに引けるブレード系ルアー「Shalldus20」
淡水フィールドでブレードの乱反射がどのくらい効くのか?どのような場面で有効なのか?淡水で試してきました。
75mmで17gのウェイト。スピナーベイトでは空気抵抗があり届かなかった沖に浮いている魚がターゲッ…
- 2016年4月26日
- コメント(1)
波動を抑えて
Spring River Seabass Game
第2回おかやまマラソンに向けて、1発目のTV取材。県民枠のエントリー開始に合わせてオンエアされましたが、ご覧下さいましたか?笑
ランも釣りも全力がモットー。
本日より一般枠のエントリーも開始しました。おかやまでは福岡国際マラソンの参加標準記録を突破したいですね。
更新が遅れている…
第2回おかやまマラソンに向けて、1発目のTV取材。県民枠のエントリー開始に合わせてオンエアされましたが、ご覧下さいましたか?笑
ランも釣りも全力がモットー。
本日より一般枠のエントリーも開始しました。おかやまでは福岡国際マラソンの参加標準記録を突破したいですね。
更新が遅れている…
- 2016年4月21日
- コメント(0)
淡水シーズン開幕
Spring River Seabass Game
初めに、熊本地震で被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。被災地で笑顔を取り戻せる日が訪れる事を祈っています。
ログも滞っているので更新していきます。
潮汐に影響されない淡水化した鱸の魅力に取り憑かれた昨シーズン。
全国的に見ても淡水化したシーバスの例は多く報告されている。…
初めに、熊本地震で被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。被災地で笑顔を取り戻せる日が訪れる事を祈っています。
ログも滞っているので更新していきます。
潮汐に影響されない淡水化した鱸の魅力に取り憑かれた昨シーズン。
全国的に見ても淡水化したシーバスの例は多く報告されている。…
- 2016年4月19日
- コメント(2)
再現性を求めて
Spring Hirame Game
モンスターを捕獲して以来、フラットフィッシュにも興味が出てきた今日この頃。
地元の界隈では滅多に見れない魚だと思っていましたが、近年、冬から春にかけて、チヌキビレ狙いの外道として顔を合わせることが多くなってきました。
地元で80オーバーのヒラメは事故レベル魚だとは分かってはいるけど、…
モンスターを捕獲して以来、フラットフィッシュにも興味が出てきた今日この頃。
地元の界隈では滅多に見れない魚だと思っていましたが、近年、冬から春にかけて、チヌキビレ狙いの外道として顔を合わせることが多くなってきました。
地元で80オーバーのヒラメは事故レベル魚だとは分かってはいるけど、…
- 2016年4月11日
- コメント(3)
春を告げるモンスター
Spring Bottom Chinu Game
今冬はマラソンの練習に取り組んでいたので、フィールドに立つのは一ヶ月振り。ここ数年では一番、間が空きました。
瀬戸内をホームグランドに夢のロクマルを追い続けるクロダイジャーニー。金の為でもなく、名誉の為でもない。大きな夢の探求に自分の釣りは存在する。
復帰戦の初日。過去の経験…
今冬はマラソンの練習に取り組んでいたので、フィールドに立つのは一ヶ月振り。ここ数年では一番、間が空きました。
瀬戸内をホームグランドに夢のロクマルを追い続けるクロダイジャーニー。金の為でもなく、名誉の為でもない。大きな夢の探求に自分の釣りは存在する。
復帰戦の初日。過去の経験…
- 2016年3月31日
- コメント(4)




最新のコメント