プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:532
- 総アクセス数:1055504
QRコード
▼ 増水パターンを読む〜神アクション〜
Summer River Seabass Game


晴れの国おかやまも梅雨入り。降水量の少ない平野部でも纏まった雨が期待できる季節。ジメジメと嫌な季節ですが、スズキ的には◎ですね。笑
雨が落ちれば渇いた河川に魚が入ってくる。藪を掻き分けて辿り着いた小場所。水深は1m未満の浅場。まずは距離を置いて遠くからSNECON90Sでアプローチ。
20m先のピン(ヒットゾーン)に対して、プラス7mくらい上流にキャスト。蛇行しながら下流に向かって泳いでいく警戒心のないベイトフィッシュを演出する。
ヒットゾーンに入ると「ゴン」っと下から突き上げるようなバイト!!掛けた瞬間に水面が割れ、Breniousが弧を描く。

頼れるスネ子で47本目。
流下物を意識している魚はスネコンで獲るのが最近のスタイル!!

いつもより勢いの増した瀬についていた淡水スズキ。おそらく数時間前までは湖にいた個体。回遊力に優れた魚のパワーは素晴らしいですね!!

増水でできた流れ込み、アシが生い繁るカバーの奥につく淡水スズキをアンモナイトシャッド+静ヘッドで攻略する。
「神のアクション」といわしめたアクションを生み出すシャッドテール。バスが狂うそのアクションはキビレや淡水スズキにも勿論効きます。
こんな場所にスズキが差し込んでくるか?みたいな増水パターンでしか機能しないマニアックな小場所で3連発!!
48本目

1キャストで確実に仕留める。
淡水フィールドでは、キャストの正確性が釣果を大きく左右します。アンモナイトシャッドの中層スイミングで1発でした!!

チヌとバスの釣りを融合させて、ストラクチャーの奥から淡水スズキを引き出す。
49本目も中層スイミング。

一本獲ったら、場を離れて休ませて、魚がポジションに戻るタイミングに合わせて気配を殺して近付き、正確なキャストとアプローチで丁寧に攻める。

正直、こんな小場所で連発すると思っていなかっただけに、また一つ自然に釣りを教えてもらいました。
50本目はボトムパンプで!!

増水したら普段では付かない場所にも、スズキが差し込んでくるので、いつもとは違ったゲームが展開できるので楽しいですね^ ^
雨にも負けず梅雨時期も「現場主義」を貫き通したいと思います!!
iPhoneからの投稿


晴れの国おかやまも梅雨入り。降水量の少ない平野部でも纏まった雨が期待できる季節。ジメジメと嫌な季節ですが、スズキ的には◎ですね。笑
雨が落ちれば渇いた河川に魚が入ってくる。藪を掻き分けて辿り着いた小場所。水深は1m未満の浅場。まずは距離を置いて遠くからSNECON90Sでアプローチ。
20m先のピン(ヒットゾーン)に対して、プラス7mくらい上流にキャスト。蛇行しながら下流に向かって泳いでいく警戒心のないベイトフィッシュを演出する。
ヒットゾーンに入ると「ゴン」っと下から突き上げるようなバイト!!掛けた瞬間に水面が割れ、Breniousが弧を描く。

頼れるスネ子で47本目。
流下物を意識している魚はスネコンで獲るのが最近のスタイル!!

いつもより勢いの増した瀬についていた淡水スズキ。おそらく数時間前までは湖にいた個体。回遊力に優れた魚のパワーは素晴らしいですね!!

増水でできた流れ込み、アシが生い繁るカバーの奥につく淡水スズキをアンモナイトシャッド+静ヘッドで攻略する。
「神のアクション」といわしめたアクションを生み出すシャッドテール。バスが狂うそのアクションはキビレや淡水スズキにも勿論効きます。
こんな場所にスズキが差し込んでくるか?みたいな増水パターンでしか機能しないマニアックな小場所で3連発!!
48本目

1キャストで確実に仕留める。
淡水フィールドでは、キャストの正確性が釣果を大きく左右します。アンモナイトシャッドの中層スイミングで1発でした!!

チヌとバスの釣りを融合させて、ストラクチャーの奥から淡水スズキを引き出す。
49本目も中層スイミング。

一本獲ったら、場を離れて休ませて、魚がポジションに戻るタイミングに合わせて気配を殺して近付き、正確なキャストとアプローチで丁寧に攻める。

正直、こんな小場所で連発すると思っていなかっただけに、また一つ自然に釣りを教えてもらいました。
50本目はボトムパンプで!!

増水したら普段では付かない場所にも、スズキが差し込んでくるので、いつもとは違ったゲームが展開できるので楽しいですね^ ^
雨にも負けず梅雨時期も「現場主義」を貫き通したいと思います!!
iPhoneからの投稿
- 2016年6月13日
- コメント(0)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント