プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:516
- 総アクセス数:1057124
QRコード
▼ 終盤戦
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, トップチヌジャーニー)
Autumn Top Chinu Game



チヌは季節によって付き場所を変えるので、それに合わせて攻め込んでいきます。10月に入り終盤戦となったトップゲームでも同じ事が言えます。
面の釣りと点の釣り。
シャローで地形にあまり変化のない場所を手返しよく狙うのが面の釣りです。それに対して地形など変化のある場所を狙う点の釣りがあります。
秋は春、夏よりは水深のある溝や落ち込みなど深くなったところを狙う点の釣りが有効です。干満で付いたり離れたりしている魚ではなく、一定の場所に留まっている魚を狙っていきます。
廃船、杭、テトラ帯、岩礁帯、このような場所は周りと比べて落ち込みがあるので、獲物が付きやすいですし、秋には欠かせないポイントです。
水温が下がってくるにつれて厳しくなってくるトップチヌゲーム。夏場と同じような攻め方をしていても獲物は獲れない。これから日に日に厳しくなってくると思いますが、まだこんなサイズも出ているのでチャンスはあります。


大型のチャンスは1日で1回あるかないか。
執拗に2度3度とエアラコブラを吸い込みに襲いかかる大型チヌ。秋の荒喰いを感じさせる強烈な捕食音に手に汗握ります。


狙っている大型チヌとは出会えませんでしたが、今日も5枚のチヌと出会う事が出来ました。これで今シーズントップで95枚。引き続きチヌ道に励みます。
iPhoneからの投稿



チヌは季節によって付き場所を変えるので、それに合わせて攻め込んでいきます。10月に入り終盤戦となったトップゲームでも同じ事が言えます。
面の釣りと点の釣り。
シャローで地形にあまり変化のない場所を手返しよく狙うのが面の釣りです。それに対して地形など変化のある場所を狙う点の釣りがあります。
秋は春、夏よりは水深のある溝や落ち込みなど深くなったところを狙う点の釣りが有効です。干満で付いたり離れたりしている魚ではなく、一定の場所に留まっている魚を狙っていきます。
廃船、杭、テトラ帯、岩礁帯、このような場所は周りと比べて落ち込みがあるので、獲物が付きやすいですし、秋には欠かせないポイントです。
水温が下がってくるにつれて厳しくなってくるトップチヌゲーム。夏場と同じような攻め方をしていても獲物は獲れない。これから日に日に厳しくなってくると思いますが、まだこんなサイズも出ているのでチャンスはあります。


大型のチャンスは1日で1回あるかないか。
執拗に2度3度とエアラコブラを吸い込みに襲いかかる大型チヌ。秋の荒喰いを感じさせる強烈な捕食音に手に汗握ります。


狙っている大型チヌとは出会えませんでしたが、今日も5枚のチヌと出会う事が出来ました。これで今シーズントップで95枚。引き続きチヌ道に励みます。
iPhoneからの投稿
- 2014年10月7日
- コメント(6)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント