プロフィール

森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:655
- 総アクセス数:1087267
QRコード
▼ 岡山メーターシーバスへの道 vol.7
深まる秋、10月下旬。
ランカーには届かなかったが納得の1本!


ヒットルアーは
仕事と釣りな日々を過ごす中
新庄〜蒜山で開催されるトレイルランニングの大会へ出場。
今年は練習不足にて
トレイルランニングはロードとは違う楽しさや魅力がありますね。
帰宅したらすぐに釣りの準備。
落ち鮎パターンを期待して一級河川へ。
小潮上げ9分から満潮のタイミング。
秋といえばSNECON。
BlueBlueの唯一無二のシンキングペンシル。
150Sは購入してから投げ込んでいなく
秋を楽しみにしていました。
先発はSNECON150S。
ハイボリュームなSNECON150Sの吸込みバイトが見たいと思い、流れに対してアップクロスにキャスト。
90Sや130Sに比べて沈みやすい。
沈下速度がはやくシャロー帯を攻める際は、底にスタックしないようにコントロールしてあげないといけない。
上流からSNECON150Sを流していくと
「コン」っと気持ちいいバイト!
フッキングした直後のエラ洗いで良型確定!
慎重かつ大胆に魚を手前に寄せてキャッチ。
下流で落ち鮎を待っていたシーバスが
頭からSNECON150Sを吸い込んでくれました。
この秋にどうしても見たかった
ハイボリュームな
SNECON150Sの吸込みバイト。
この喰い方はたまらないです。
満潮間際の水位もあるタイミングで
ランカーには届かなかったが納得の1本!

SNECONとは全く違うアプローチのシンキングペンシルにチェンジ。
細身のシルエットを生かした
圧倒的な遠投性と可変アクションが特徴のシンキングペンシル。
スローに引くとローリングアクション。
少し早めに巻くとスィングアクションに切り替えるので、2つのアクション+フォールを組み合わせるとかなり面白いルアーです。
SNECONでは拾いきれない沖のピンも攻略可能。
さくっとシーバスからの反応を得れます!

ヒットルアーは
そして岡山のLEGAREユーザーから
「森岡さんですか?」と声をかけていただき
話をすれば、DIMOR愛用者で本当に嬉しかった。
嬉しくてその場で
インスタのアカウント聞きました。笑
LEGAREのことを認知している釣り人に、フィールドで出会って繋がれたことが、自分にとって1番の収穫でした!
また声をかけてもらうことも、少しずつ多くなってきて、もっともっと発信を頑張らないといけないと思った釣行でした。
メーター、、、
かすりもしていないですねぇ。。
- 01:16
- コメント(0)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント