プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:2486275
▼ 9月に成ったら釣れる筈⁉︎
- ジャンル:日記/一般
仙台遠征でボーズったあと、
名古屋、岐阜、一旦帰って、信州方面へ山の上の用事で出張してました。
と〜ぜん海無しね〜(≧∇≦)
汗カイちゃうとんでも暑い日があったり、
寒くて長袖の日があったり、
体調オカシくなりそうですが、気をつけていきやしょう

初日、新宿から特急あずさで松本方面へ、
しかし、出来心で荷物が余計だ(自爆
初日は、ちょっとした打ち合わせがあった

サスガ信州、事務所入り口に藤棚かと思いきや、、、ブドウ棚ww
あまりに仕事的真剣味が伝わりにくい手荷物は、途中の食堂に一時預かり頂く♪

この食堂、凄かった。
何がスゴイって、平日昼前でも8割の席が埋まっており、
自分が入ったときは、店主が居なかった(笑
確かに『食堂』の表記は有るが、ほぼその機能は無く、10人位居た地元の衆は、、、

呑んで居た(爆
壁の何処を探しても、メニューなどは無い
聞けば、店主は85歳を超え、近い世代の地元の仲間が三々五々顔を出しては、一杯やって話込んでから畑行くとか、とか、ひたすら居座って話込んでたりとか、そーゆーロコジーさん達の特別な空間で有る様だった。
つまみを買いに行ってた店主が戻り、何か食べれるか聞くと、しきりに
「昔はちゃんとやってたんだけどごめんねごめんね」と言いつつ、うどんとラーメンの玉があるがどっちがいい?と聞かれ、
食べ応えのある昼食が出てきました。

その味以上に、美味しく、暖かく、美味かったです。
で、少々厳しい打ち合わせも終わり、この後は4箇所の山の現場に入ります。

クソ暑いですが、山に行けば涼しく成るでしょう♪
はい。

涼しくなりました♪
何時来ても、信州の山は良いです。

翌日からの本格登山を前に、癒されて来ました。

後は毎日山登りしてました♪

兎に角なまり切った身体には堪えるワケ(自爆
あ、標高2600m越えると、まだちょっと雪あるのね♪

つか、超だりー

しむー(≧∇≦)
そんなトキわぁ~
スーパーキノコ~♪
コレで2倍にパワーアップ♪

つか、、、、(嫉妬orz
今年は山も水が多く、キノコ絶好調のようです。

これ、なんかもののけ姫っぽくね?

『おっことぬしさまぁ~!崇り神になんて成っちゃヤァ~!!』
的なぁ~
このネタ、仲間にlineで流したが、全くウケずorz
そして、山から降りたら温泉だなっ!

そして蕎麦だなっ!

やー、
そして晩酌だなっ!

んで、今日は9月に成って初めて出社したぞ!と、
あれ?
釣りログ??
何だそれ⁉︎
iPhoneからの投稿
名古屋、岐阜、一旦帰って、信州方面へ山の上の用事で出張してました。
と〜ぜん海無しね〜(≧∇≦)
汗カイちゃうとんでも暑い日があったり、
寒くて長袖の日があったり、
体調オカシくなりそうですが、気をつけていきやしょう

初日、新宿から特急あずさで松本方面へ、
しかし、出来心で荷物が余計だ(自爆
初日は、ちょっとした打ち合わせがあった

サスガ信州、事務所入り口に藤棚かと思いきや、、、ブドウ棚ww
あまりに仕事的真剣味が伝わりにくい手荷物は、途中の食堂に一時預かり頂く♪

この食堂、凄かった。
何がスゴイって、平日昼前でも8割の席が埋まっており、
自分が入ったときは、店主が居なかった(笑
確かに『食堂』の表記は有るが、ほぼその機能は無く、10人位居た地元の衆は、、、

呑んで居た(爆
壁の何処を探しても、メニューなどは無い
聞けば、店主は85歳を超え、近い世代の地元の仲間が三々五々顔を出しては、一杯やって話込んでから畑行くとか、とか、ひたすら居座って話込んでたりとか、そーゆーロコジーさん達の特別な空間で有る様だった。
つまみを買いに行ってた店主が戻り、何か食べれるか聞くと、しきりに
「昔はちゃんとやってたんだけどごめんねごめんね」と言いつつ、うどんとラーメンの玉があるがどっちがいい?と聞かれ、
食べ応えのある昼食が出てきました。

その味以上に、美味しく、暖かく、美味かったです。
で、少々厳しい打ち合わせも終わり、この後は4箇所の山の現場に入ります。

クソ暑いですが、山に行けば涼しく成るでしょう♪
はい。

涼しくなりました♪
何時来ても、信州の山は良いです。

翌日からの本格登山を前に、癒されて来ました。

後は毎日山登りしてました♪

兎に角なまり切った身体には堪えるワケ(自爆
あ、標高2600m越えると、まだちょっと雪あるのね♪

つか、超だりー

しむー(≧∇≦)
そんなトキわぁ~
スーパーキノコ~♪
コレで2倍にパワーアップ♪

つか、、、、(嫉妬orz
今年は山も水が多く、キノコ絶好調のようです。

これ、なんかもののけ姫っぽくね?

『おっことぬしさまぁ~!崇り神になんて成っちゃヤァ~!!』
的なぁ~
このネタ、仲間にlineで流したが、全くウケずorz
そして、山から降りたら温泉だなっ!

そして蕎麦だなっ!

やー、
そして晩酌だなっ!

んで、今日は9月に成って初めて出社したぞ!と、
あれ?
釣りログ??
何だそれ⁉︎
iPhoneからの投稿
- 2014年9月8日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント