プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:2455355
▼ 佐渡ヶ島シンドローム③
- ジャンル:日記/一般
SADO
DAY3
つーか、いよいよ帰る日(号泣
日本海に浮かぶ宝島
佐渡島は、最後までボクに優しかった。
この日は、帰るフェリーの時間までサワディがドライブに付き合ってくれることになった。
もちろん竿持って♪
もちろん竿持って♪
途中、海岸線の工事停止時間待ちに寄った港の脇のサーフで、
昨日覚えたヒラメの誘いをやってみた、、、、
岩絡みのぉ、、、
あら♪

あっけなく釣れちゃった(驚
最後まで佐渡はボクに優しい。
そして、昼飯を食おうと寄った赤泊という港町。
メシ食う前に、連れて行きたいところが有るという。
カニ問屋さん
オレ、カニ超好き!
赤泊港の目の前、

店に一歩入る、、、や・いなや!!

いきなりおばちゃんが「とりあえず食べてって―♪」
と、
ああ、試食できるのね、、的な
よそ見してた僕は足の切れ端でもくれるのかな?
と思って振り返ってビックリ!!!

え!?
これ!!?
ゼンブ?いいの??
試食???の範疇を超えてるように感じますが、、、!?
そこにはテーブルやカニバサミ、壁には簡単な食べ方が書いてある。

とりあえず座ろう(笑
サワディと僕は、しばし無言で平らげた!

マジウメェっす!!!
コレは2~3匹欲しいなぁ、、、と店内を物色、、、するまでも無く、
にいちゃん!自分家用なら規格外?の安いのあるよー!
と、
ボクは丸特と書かれたデカイ袋入りを買った¥1050

中には足が一本少なかったり、何がイケないのか分からない物までゴッソリ入ってて、何匹居るのか分からない。
サワディは足ばかりまるっと1kgも入った特袋¥1050を買った。
帰りの手荷物はコレ

クーラーはカニとヒラメと氷で激重である(笑)
そして僕は、両津港4時20分発の高速船に乗ったのでした。
ありがとう佐渡島、
サワディありがとう!
ペンキ親分さん!いつもありがとうございました。
今度、お会いしたいです。
つか、こんど仲間と佐渡合宿に来たいです。
佐渡島哀しい、、、、
楽しすぎるといつも帰るトキこんな気持ちになる。。。
ぼーっ!(って言わなかった気もするが、船的効果音♪)
んでな、
なんと、9時半には家に帰ってとりあえずカニを一杯食べた。

なんという距離感!
実は佐渡は近べんりぃのだな♪
- 2017年10月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント