リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:118
  • 昨日のアクセス:525
  • 総アクセス数:510688

QRコード

ヒデ林プロのニューロッド!!

  一昨年のSWAP以来、応援しているヒデ林プロが、ケプラ

ートで出来たロッドを紹介しています。ケプラートは、釣りの

世界の登録商標ですが、材質名としては、アラミド繊維と

言って、従来ロッドに使われてきたカーボンやグラス

ファイバーとは全く異なる材料です。

  どのくらいすごいかというと、アラミド繊維でできた手袋が

あるのですが、割れたガラス片をつかんでも、ケガすることが

ありません。また、消防服の生地としても採用されていて、

熱にも強いのが特徴です。

  釣りでは、ケプラートというと、クエやイシダイをエサ釣りで

狙うときのハリと直接結ぶチモトの編み糸に使います。それ

くらい強い繊維を使ってニューロッドが開発されてきている

ので、これからのロッドの進化がさらに楽しみになって

きました。現在、作られているロッドは、炭素繊維を使って

いて、これも航空機の機体等に使われていて、十分すごい

素材です。炭素繊維どうしの接着には、樹脂が使われていて、

最近では、この樹脂もどんどん進化しているところです。

そこに新たな繊維で挑戦して、レバーブレーキ以来の、

ヒデ林プロの大一番が、このニューロッド、「異端なるもの」

ではないでしょうか。

  今回、フィッシングショーに行かれて、ピュアフィッシング

のブースに行かれた方は、パープルヘイズデザインが

製作した、大ニベが2匹も並んでいる魚拓を見たと思います

が、まさに、「異端なるもの」で釣った魚だそうです。 

  この繊維は、電気も通さないので、雷も恐れる必要が

ありません。カーボンロッドだと電気を通すので、昔、踏切を

渡っていた釣り人が、架線にロッドが触れて、感電死したこと

もあります。

  これから、大物を狙う際には、新たなロッドの選択肢が

増えそうです。トムは、大物は狙いませんが、釣り人が

大物を釣るのを見るだけでも楽しいものです。これから、

この「異端なるもの」が活躍して、更なる大物が釣られるように

なるのが楽しみです。
 

コメントを見る