リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:438
  • 昨日のアクセス:501
  • 総アクセス数:510483

QRコード

フィーモポイントの獲得の仕方♪

  一年以上、フィーモを楽しんで来て、学んだことを一つ、説明

しておきます。

  フィーモ会員になって、しばらくは、釣りログのアクセス数を

見て楽しむということをしていました。しかし、フィーモポイントは

変化しないのを見て、ヘルプ機能を用いて、いろいろ調べてみ

ました。すると、フィーモポイントの説明があって、そこに

フィーモポイントの獲得の仕方が書いてありました。

  フィーモポイントを獲得するには、フィーモに何らかの貢献を

しなければなりません。一番手早い方法が、地味ではありますが、

GETBOOKを書くことです。1日1回、GETBOOKは書くことが出来、

釣行の情報を書き込みます。これは、釣れても釣れなくても

書き込むことができます。それにより、10ポイント、1回につき

加算されます。もし、365日、毎日釣行データを提供すれば、

3650ポイント、獲得することができるようになってます。

  次に、これはトムは得意ではありませんが、友達をフィーモに

紹介すると、1人につき、100ポイント加算されるそうです。

どうやって、紹介したことを識別しているのかは分かりません

が、釣り友達が多い人は、この方法でも増やせると思います。

  最後に、凄腕に参戦する方法があります。これは、前は

獲得するのが難しかったのですが、去年から、フィーモが協賛

している大会に出れば、結構獲得できるチャンスが広がって

います。詳しくは、大会が開催されたときに、詳細が書かれた

内容を確認してもらえば、わかると思います。

  皆さん、あまりフィーモポイントを獲得されてないようなので、

紹介しました。


 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

日火傷対策
4 日前
rattleheadさん

水面の輝きは
6 日前
はしおさん

イワシの状況をカモメの動きで…
1 ヶ月前
BlueTrainさん

一覧へ