プロフィール

リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:327
- 総アクセス数:524537
QRコード
昨日の釣りも面白かった~♪
- ジャンル:釣行記
- (レア魚, シーバス, ヒラメ, ルアーフィッシング, 釣りの安全, 月下美人, ガシラ(カサゴ), クロダイ, キビレチヌ, サーフ, マダイ, ワーミング, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, シルバーウルフ, タケノコメバル, メバル, マゴチ)
昨日は,夜の8時くらいから出撃して5時間くらい釣りをしました.
1カ所目は久しぶりに訪れたサーフで,前回の釣行でキスが初めて釣れたので,ちょっと試してみようと思い,メバル用ワームで底ズル引きしてみました.
このところ,風が強かったので風裏側に行ったのですが,昨日は無風でベタなぎでした.月がだいぶん大…
1カ所目は久しぶりに訪れたサーフで,前回の釣行でキスが初めて釣れたので,ちょっと試してみようと思い,メバル用ワームで底ズル引きしてみました.
このところ,風が強かったので風裏側に行ったのですが,昨日は無風でベタなぎでした.月がだいぶん大…
- 11月3日 10:47
- コメント(1)
釣り専用くつの威力!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアーフィッシング, リレイズ・エクシア塾 釣りコース)
釣り具は結構みんな注目しますが,靴やウェアはどうだろうと関心を持っていつも試しているトムです.
今回は,ダイワ
DS-2301G(ラジアルソール) FOGLER GORE-TEX ミッドカット
をはいて2ヶ月ほど経過したところで,インプレを書いてみます.
今までは,Vソールとかグリップ力を重視して靴を購入していましたが,
今…
今回は,ダイワ
DS-2301G(ラジアルソール) FOGLER GORE-TEX ミッドカット
をはいて2ヶ月ほど経過したところで,インプレを書いてみます.
今までは,Vソールとかグリップ力を重視して靴を購入していましたが,
今…
- 11月1日 18:12
- コメント(0)
フリリグ仕掛けでタケノコメバル♪
- ジャンル:釣行記
- (ワーミング, シルバーウルフ, タケノコメバル, ルアーフィッシング, リレイズ・エクシア塾 釣りコース)
鳴門に釣行していつものフリリグで何か釣れないかなあと深場を探ってみました.
寒くなってくるとタケノコメバルが釣れてきます.
この日は上弦の月が西の空に見え,トムの釣り感覚からするといい日です.
潮目がうっすら見えたので,キャストしてみると
早速,着底から当たりが出ます.
1投目です.
いきなりヒットしま…
寒くなってくるとタケノコメバルが釣れてきます.
この日は上弦の月が西の空に見え,トムの釣り感覚からするといい日です.
潮目がうっすら見えたので,キャストしてみると
早速,着底から当たりが出ます.
1投目です.
いきなりヒットしま…
- 11月1日 17:38
- コメント(1)
釣り場を1年観察した成果♪
真鯛のフリリグで気づいたことが,アマモの生態です.
どうも,秋に枯れているようで,それでフリリグがしやすかったことが分かってきました.
今年もアマモが全部抜けて底が引きやすくなってきました.
5~8月は根がかりが多く,スポットで砂地のところとかを攻めていました.
それともう一つ,真鯛の釣れやすい時…
どうも,秋に枯れているようで,それでフリリグがしやすかったことが分かってきました.
今年もアマモが全部抜けて底が引きやすくなってきました.
5~8月は根がかりが多く,スポットで砂地のところとかを攻めていました.
それともう一つ,真鯛の釣れやすい時…
- 10月13日 11:15
- コメント(1)
ショア真鯛,2年目♪
昨年の今頃から釣れ始めてショア真鯛,2年目に突入です.
しばらく釣れてませんでしたが,久しぶりにまた釣れたので報告します.
仕事終わりの10時すぎに出発.
最近は色んなロッドでの釣行を試していて,磯竿は,バレやすいことが分かりました.
やっぱりチニング専用ロッドはちょうどいいフッキングの硬さとボトム…
しばらく釣れてませんでしたが,久しぶりにまた釣れたので報告します.
仕事終わりの10時すぎに出発.
最近は色んなロッドでの釣行を試していて,磯竿は,バレやすいことが分かりました.
やっぱりチニング専用ロッドはちょうどいいフッキングの硬さとボトム…
- 10月10日 20:16
- コメント(1)
ショア真鯛,久々のサイズ♪
- ジャンル:釣行記
- (リレイズ・エクシア塾 釣りコース, ワーミング, マダイ, サーフ)
釣れても釣れなくても楽しんで釣りに行っているトムです.
まだまだ確立されていない釣りなのでハズレもあります.
週1,2回のペースで1回2,3時間の釣行なので多くは調べられませんが,
釣りの手法はその時その時でマイブームがあり,試して行っています.
今は,キャストして沖だけ探る手法がマイブームです.
…
まだまだ確立されていない釣りなのでハズレもあります.
週1,2回のペースで1回2,3時間の釣行なので多くは調べられませんが,
釣りの手法はその時その時でマイブームがあり,試して行っています.
今は,キャストして沖だけ探る手法がマイブームです.
…
- 9月13日 12:01
- コメント(1)
新しい釣り用のシューズをゲット♪
- ジャンル:日記/一般
- (ルアーフィッシング, リレイズ・エクシア塾 釣りコース)
釣り用のシューズを2年はいて,だいぶん傷んできたので
新しいシューズを購入しました.
今,早速はいて歩いてみましたが,かかと周辺のサポートがしっかりしています.
トムの場合,普段からはいているので,ラジアルソールがいいですね.
ダイワ DS-2301G
前のシューズは,ヒモがすぐにほどける欠点があったので,丸…
新しいシューズを購入しました.
今,早速はいて歩いてみましたが,かかと周辺のサポートがしっかりしています.
トムの場合,普段からはいているので,ラジアルソールがいいですね.
ダイワ DS-2301G
前のシューズは,ヒモがすぐにほどける欠点があったので,丸…
- 9月2日 16:15
- コメント(0)
ショアマダイ、1年間通して取り組んだ感想♪
- ジャンル:釣行記
- (キビレチヌ, マゴチ, ワーミング, フグ, シルバーウルフ, シーバス, ゼノモーフ, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, マダイ, HIDEUP, サーフ, クロダイ, BLAZEYE, ガシラ(カサゴ), ヒラメ)
こんにちは。今年も夏は日中、暑かったですね。
トムのほうは、夏休み期間で塾で子供たちの相手をすることが多かったので、主に夜だけ、釣りに行ってました。
去年は、9月の終わりからマダイが釣れ始め、5年前にショアで釣って以来だったので、とても白熱しながら、週一回ペースでチェックに釣り場に通いました。
去年…
トムのほうは、夏休み期間で塾で子供たちの相手をすることが多かったので、主に夜だけ、釣りに行ってました。
去年は、9月の終わりからマダイが釣れ始め、5年前にショアで釣って以来だったので、とても白熱しながら、週一回ペースでチェックに釣り場に通いました。
去年…
- 8月26日 14:25
- コメント(1)
3日連続で釣行してきました!!
金曜日から,3日連続で釣行してきました.間に,稲刈りも手伝いました.
金曜日は,塾業務が早く終わり,出撃.
真鯛調査に行きます.
タックルは,PEラインをそろそろ交換したいのですが,まだ巻き替えていない,5年くらいは使い続けている短くなっているラインで.
飛距離短めです.
オモリが結構,生徒と釣行したと…
金曜日は,塾業務が早く終わり,出撃.
真鯛調査に行きます.
タックルは,PEラインをそろそろ交換したいのですが,まだ巻き替えていない,5年くらいは使い続けている短くなっているラインで.
飛距離短めです.
オモリが結構,生徒と釣行したと…
- 8月19日 21:55
- コメント(3)





最新のコメント