プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:474564
QRコード
母校に出撃してきました♪
一昨日は鳴門に出撃してきましたが,ちょうどタイミングが潮止まりで,抜けたアマモが浮いて邪魔してマダイングは釣りにならなかったので,また今朝は近所に出撃しました.吉野川沿いは反応が悪いので止めて市街地河川に向かいました.全部家から徒歩の釣りです.
最初,イージスリグ(自称,ガン玉:今回は5B,とチ…
最初,イージスリグ(自称,ガン玉:今回は5B,とチ…
- 2024年5月24日
- コメント(0)
キビレの食事情♪
今朝は、6時に釣りに行きました。トップしようかなぁと思っていたのですが、風波がスゴイので、ワームに切り替えました。不具合の猛攻はなかったのですが、なかなか反応が得られませんでした。それで、釣れたキビレをさばいてみたところ、アオノリを腹いっぱい食べてました。たぶん、これがなかなか魚が釣れない原因か…
- 2024年5月12日
- コメント(2)
やっと連打を味わう♪
- ジャンル:凄腕参戦記
- (マゴチ, シーバス, シルバーウルフ, キビレチヌ, ロックホグ2インチ, 礁楽, ルアーフィッシング, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, ハゼ, ワーミング, メガバス, クロダイ)
今日は、夜の11時に出撃して、1時まで釣れず、デカいのが居るであろうポイントをあきらめ、引き潮が効いている昨日のポイントへ入りました。そこで粘っていると先ずはチビレが釣れました。それで期待が高まり、地形の変化があるところで集中してキャストすると、カウントダウンで、食って来ました!合わせが決まらない…
- 2024年5月11日
- コメント(0)
久々の凄腕♪
- ジャンル:凄腕参戦記
- (礁楽, キビレチヌ, ルアーフィッシング, マゴチ, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, クロダイ, シルバーウルフ, メガバス, シーバス, ハゼ, ワーミング, ロックホグ2インチ)
今朝は、久々に凄腕大会に出ようと真夜中に出撃しました。最初のポイントは、7グラムのフリリグで探りましたが反応なく、2箇所目に歩いて移動していきます。ここでは、やたら一投ごとにトラブルが発生し、毎回仕掛けを組み直します。釣りってこんなんだったなぁと久しぶりに思い出しますwそして風が吹いてきて寒く感じ…
- 2024年5月10日
- コメント(0)
久々に凄腕、頑張った!!
凄腕大会もあと、1時間で終了です。今朝早くと晩に行って来ました。土曜日の早朝に調子が良かったので今朝も同じような時間帯にエントリーして先ずは同じワームで行ってみました。反応無し(笑)
これが釣りの常ですね。ルアーローテーションして色々やってみますが、なかなかうまく行きません。深いレンジにこだわってい…
これが釣りの常ですね。ルアーローテーションして色々やってみますが、なかなかうまく行きません。深いレンジにこだわってい…
- 2022年2月13日
- コメント(1)
寒い中,シーバスをおびき出す♪
ソル友のsmitchさんが,香川からやってきたので,一緒に釣行しました.寒かったです(笑)最初は反応もなかったのでポイントを一旦離れて違うポイントを攻めました.ここも潮の流れがなく,反応がなかったのですが,smitchさんは,その中でもうまくメバルをゲットしていました.そして渋いですが,もう一度最初のポイン…
- 2022年2月9日
- コメント(3)
相変わらずメバリングでシーバスゲット♪
このところ,足で稼いで魚を探しているトムです.デカいルアーはなかなか厳しいですね.一度ガン玉でシンキング化したストライクエヴォル―ツにヒットしましたが,途中で外れてそれ以外は全然無反応です.
そういうわけでメバリングに行きました.現地に到着すると爆風が吹いています.これはメバリングには厳しい…
そういうわけでメバリングに行きました.現地に到着すると爆風が吹いています.これはメバリングには厳しい…
- 2022年2月7日
- コメント(1)
4mのボトムを攻略して食い渋りシーバスゲット!!
前回は,喜び半分,やられた感半分でしたが,めげずに今朝も釣りに行きました.最初,小潮の満潮から下げがいいポイントに入りましたが,反応がなかったので移動して2つ目のポイントでしばらく様子を見ます.すると流れの筋で,パコーンと久しぶりに聞くシーバスの捕食音が聞こえました!!これは,今日はいけると思…
- 2022年1月25日
- コメント(1)
嬉しいのとやられたのと半々♪
先週は,厄神祭に徳島は美波町の薬王寺(四国88カ所23番札所)に行ってきました.
ここで今年の運気を上げるために厄を落とします.
遠くには,大浜海岸と小さい島も見えてます.この浜では昔からルアーでヒラメが揚がってました.
この男厄除け坂が下り,結構怖いです.
そして厄除けうどんのお店で,厄除けうど…
ここで今年の運気を上げるために厄を落とします.
遠くには,大浜海岸と小さい島も見えてます.この浜では昔からルアーでヒラメが揚がってました.
この男厄除け坂が下り,結構怖いです.
そして厄除けうどんのお店で,厄除けうど…
- 2022年1月24日
- コメント(2)
子供と一緒に釣り場へ!!
夜、塾が終わった後、釣りに行こうとすると、ケンタくんが一緒に行くと言います。昼は、一緒に行ったことがありましたが、夜は初めてです。歩いて行けるポイントにし、ネットを持ってもらって釣りに出かけました。
釣り場に着くと、さすがに真っ暗な夜ということで、ケンタくんはビビっています。カブトムシ取り用の明る…
釣り場に着くと、さすがに真っ暗な夜ということで、ケンタくんはビビっています。カブトムシ取り用の明る…
- 2021年12月8日
- コメント(6)
最新のコメント