リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (8)

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:239
  • 総アクセス数:519781

QRコード

2025リレイズエクシアカップラウンド1♪

 この日曜日は,釣り大会を開催しました.

今年は7月に入ってからとにかく暑い!!

いつも午前中に閉会式も終わるセッティングにしています.

安全第一ですね.

チニング大会なので,本当は夜が良いかもしれませんが,景色を楽しむのも釣りの醍醐味の一つなのでデイゲームで毎回開催しています.

今年は朝6時スタートで午前10時までの4時間勝負.

とはいっても,トムは最近,1,2時間の釣行で満足しています.

ちょっと長いw

案の定,2時間くらいすると腰が痛くなってきたw

これまで2回出場のチョさんが,今年こそ釣りたいということで,トムはガイドすることになりました.

そして前日土曜日.塾業務は7時に終わりました.そして奥さんと散歩.

ダイエットの一環で最近,毎日歩いてます.

9時に帰って来てさあ寝るか,となるところですが,これが寝られないんですねw

プライムビデオでうる星やつらシリーズを観ながら横になります.

子供の頃は,このいつも主人公のアタルが女の尻を物色しているようなアニメは興味ありませんでした.

大人だから観ても客観的に観れて面白い.

この高橋ルーミックワールドのアニメは,男のさがを上手に描いていますね.これを観ていたら,女の子たちはちゃんとわきまえていて,簡単には騙されんなあw

ということで,朝5時になりました.無事,目覚ましで起きることができ,ご飯を食べ,シャワーをしてから準備に取り掛かります.

だいぶん外は明るいです.

チョさんに何としても釣ってもらいたいので,タックルセッティングは一番手抜きのセッティングで行きます.PEラインは,5年以上使っている古い0.8号で短いやつ.ラインが100mくらいまで短くなっているので飛びません.

ロッドはシルバーウルフ710MLSです.そこそこ硬いので食い込みは,チョさんのロッドの方がいいでしょう.

これで挑みます.

6時,スタートフィッシング.

mvzfejf6zmnr4uwdvsvi_480_480-a53b9aab.jpg

トムはぬいぐるみの魚を出してきて,キーワードの写真をアップします.

今回,キーワードは,ルアーを魚の口元に置く,というルールにしました.これなら,忘れたとか関係なく皆,表示できます.

そして歩いて釣り場に行きます.

しっかり満ちています.

チョさんは,トムの左手に陣取りました.

そして最初はトップで様子を見ます.

北向きで釣りしてますが,太陽の位置が北東辺りに出ていてまともに浴びる状況です.

これは,結構暑くなり,長くは釣り出来ないなあ

トップを3投して当たりがないのでワームのフリーリグに替えます.

ボトムはまあまあ深い.2mくらいですかね.

魚は居そうな気配です.

当たりが出ました.

もう一度キャストして探ってきます.

そしてヒット!

かわいいやつですが,ヒットはヒット.

p7iuo3hyog262k4uoa2v_480_480-9a67a538.jpg

上がってきたのはかわいいマゴチ.

反応はあります.

そして左にいるチョさんにもヒット!!

これは,ちゃんとした引きをしています.かけつけると

立派なサイズのマゴチです.

divpp88y63psymnf3r6u_480_480-3dc41b23.jpg

とりあえず,責任は果たせました.

ここからはどんどん右に移動して探って行きます.

フグの猛攻はないです.

しかし,この後はだんだん暑くなるし,当たりは出ずで

なかなか苦しみました.

久しぶりのリョウタくん,合流.

流れが出ません.7時になりましたが,ちょうど潮汐表では満潮のマックスで潮止まりです.

そして右からは,カズさん合流.

いつもは,仕事終わりの一人での釣りですが,今日は4人体制です.

誰か出てもおかしくないですが,なかなか反応しません.

そしてフグがワームをかじりだしました.

8pp7t3e9b89n7idap2dg_480_480-e3bd296e.jpg

カズさんと話しているとカズさんがヒット!!

ようやくキビレに出会うことが出来ました.

つづく.














 

コメントを見る