リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:481
  • 昨日のアクセス:627
  • 総アクセス数:507907

QRコード

食料調達、キビレゲット♪

 さっき、釣りに行って来ました。めっちゃ近い、家の前ポイント。

仕事は、9時に終わりましたが、奥さんとダイエットの散歩に出かけたので、その後はスマホで宇宙戦艦ヤマトを観て眠りにつきます。

目が覚めたのが、3時頃。写メで写してあった6月の潮位表を見て釣りになるか確認してから、出発です。

一投目。

キャストして、着水していきなりプルプル感が感じられたので、ステイにします。

そしてロッドで聴きながらそおっと動かすとヒット!

なかなかの重量感です。

魚が寄ってきたのか軽くなったので焦りますが、どんどん巻くと再びテンションが、

しかし自信がなく、外れたかなぁと思ってたら、また、引き出しました。

これがよく引くんですねw

抜き上げようとすると、ドラグが緩すぎたみたいで、全然抜き上げられないので、ドラグを確認して締め直します。

ようやく抜き上げるとランカーでしたw

これは、抜き上げるもんでないわw

今日は、食料調達用の釣りなので、クーラーボックスも持ってきてます。その中に放り込んでひとまず安心。

yabxvaucbvdtys64ifu5_480_480-e991baae.jpg

43センチくらいかなぁ。久しぶりにキビレのランカーサイズ、釣りました!

それから、砂浜をアシ際に向かって歩きながら、沖を探って行きます。

やっぱりそんなにたくさん魚がいる訳ではないようです。しばらく当たりはありません。

そうして一巡したので、ワームも換えてみて、釣り再開です。

いつものストップ&ゴーなんですけどね。

Daiwaチャンネルのモリゾーさんの動画を参考にして、同じストップ&ゴーでも、変化を付けてます。

ストップ長めにしてみたり、また動かしてみたり。

そうするとまた、来ました!

今度も重いですね。

ゆっくりロッドで重量感を楽しみます。

最後までよく引きます。

これも抜き上げて御用♪

同じようなランカーサイズです。

クーラーボックスまで歩いて行きます。

kforn83dvd9u676kjvj5_480_480-cafb8c6b.jpg

なんか、あれですね。スマホでこのブログ書いているのですが、画像貼り付け、スムーズになってますね。ありがたいです。

8mvgb9zbxrouggaxkr4z_480_480-05944b5f.jpg

こんな感じで、だいぶん明るくなって来ました。

3roh7t24k7m55puhdag6_480_480-b42e5d68.jpg

まあ、良いストレス解消になりましたよw

クーラーボックスも10年以上使ってフタが劣化してきたので、ペンキを塗りました。

yati6rdtezfde3zcy2xe_480_480-0963e800.jpg

こんな感じです。

今のペンキスゴイです。臭わないんですよ。

代わりにココナッツの香りがしますw

このスタンプみたいな柄は、チャットGPTのアイデアです。

パソコンでチャットGPTと英語でやり取りしてたら教えてくれました。

スポンジを切ってペタペタペンキをつけてます。

元々フタは赤色でしたが、ホワイトっぽい色で塗り、その後、オーシャンブルーや作ったピンクでペタペタしました。

塗る前は椅子として座ると粉がふいていてズボンに汚れが付いていたんですが、それが無くなりました。

そしてさばいて骨無し切り身を作って隣を見上げると、

ejvnyvfjxd6ca4d4wv3e_480_480-298881d1.jpg

なんと、トラ猫が覗いていましたw

ネコだけに魚には目がないんでしょうね。

前にみりん干し、やられたことがあるので、これからまた、警戒します。

今日は、いけましたw

これで、ウチのユウクンがバスケットボールのクラブに入ったのですが、筋肉つける食料として活躍します♪

先ずは、バジルソテーから作ろうかな♪

それとフライだな。

チップス&フライでイギリス風で行きます♪


チニングタックル
ロッド : Daiwa Silverwolf 710MLS
リール : Daiwa X-FIRE2510PEH
ライン : Duel Armored PE F+ 0.8号ブルー
リーダー:Seaguar 3号 オレンジのパッケージ
ルアー : Daiwa Silverwolf アーバンシュリンプ2.4インチ、今年のバージョン、アーバンツイスター2.5インチ&スプリットリグ10g



コメントを見る