ゴミロッドのその後

  • ジャンル:釣り具インプレ
 先日糾弾したゴミロッド。
 
「ゴミ」で終わらせても良かったんだけど、メーカーが対応したのだから、それも書かなければフェアじゃないと思い、ログアップします。
 
前回、1週間経っても連絡の一つもないと書きましたが、その5日後、出したメーカーから「戻ってきました」との連絡が。
 
こちらが出したのは、あくまで…

続きを読む

やっぱり出雲は縁結びの地?

今週の火曜~水曜、島根に 大遠征 仕事に行ってました。
仕事は水曜朝一からだった為、夕方の便で前泊という形に。
夜は暇人確定だったので、事前にソル友さんを釣りに誘っておいた。
が、その為に購入したロッドが破損した事もあり、「釣り出来ないよ~」と連絡を入れたところ、「貸しますよ」と有難いお言葉。
持ってい…

続きを読む

悔しいけど、スネコンいいわw

先日、そろそろ始まってるかな~と、とあるポイントへ。
一番美味しいポイントには先行者あり。
って事は、もう始まってる?と次ポイントへ。
ここは空いていたので、そこに陣取る。
来たのは数か月振りなので、取りあえずいつものパターンで通すと
「ドッパーン」
そう、晩夏トップの始まりを告げる音♪
その音から、今日…

続きを読む

ゴミロッドにご注意

  • ジャンル:釣り具インプレ
八丈島で海亀掛けて、竿を折った話は以前書きました。
んで、今度は9月に 釣り 出張が入った。
場所は松江。
そう、約1年前、ソル友さんに竿借りてやらせて貰った場所。
流石に2年連続借りるわけにはいかんし、何せその竿はブルジョアロッド。
別名:ブランジーノとも言いますがw
折ったら自腹=破産なので、自前を用意し…

続きを読む

早ろうに遅ろうw

  • ジャンル:釣行記
「俺は生まれ変わった。今度は俺のスペシャルテクニックをみせつけてやる」
と、私に宣戦布告してきた髭親父。
ええ、毎年の ネタ提供 恒例行事になっている、ゆなじろうファミリーとの鯊釣行に行ってきました。
その日程打ち合わせの際の、冒頭の一言。
こりゃ(色んな意味でw)期待せずにはいられないわけで。
何せ数年…

続きを読む

今年は好調♪

  • ジャンル:釣行記
先々週の話で申し訳ないですが…
今年は鯊、好調です♪
5時間程で131匹。
サイズも天ぷらサイズがそこそこ混じるので、例年になく成長がいい。
って事で、今週は鯊かシーバスか悩み中…(爆)

続きを読む

パラダイス?

  • ジャンル:旅行
先週の金曜から日曜まで、旅行 出張に行ってました。
その行先は…
八丈島!
数か月前、テレスコロッドを買ったのも、この日の為。
ところが、何がどこで釣れるかなんて、全く判らん。
って事で
こんな感じで使い慣れた湾奥ルアーを適当にチョイスして出発。
空港到着し、竿を持った乗客が大量に居るのを見て、期待は高まる…

続きを読む

迷走中

先日セッティングが決まったと言っていた岸ジギ。
良い感じでやっていたのも束の間・・・
スナップブレイクにより、キャッチしたのにロスト(泣)
原理上は起こり得ない事なのだが、起こった事は事実。
(因みに、使っていたのは音速スナップ)
スナップが開いてたんじゃね?という可能性は、フォール時にはゼロ。
ちゃん…

続きを読む

3週連続

バチの不調が嘘のように、岸ジギは絶好調。
もう3週連続土日釣行しております。
ところが面白いもので、何故か土曜日曜で好不調が分かれる。
基本、同じタイミングで同じ場所を回ってるのだが・・・
特にエリアによって好不調がはっきり分かれてる。
普通なら好調エリアだけでやりゃいいだろ、と。
ところが
話はそんなに…

続きを読む

絶好釣!

注:前回のログは、今回の前フリではありません(爆)
もう書かないと言っていた「間違いらけの岸壁ジギング」ですが、舌の根も乾かない内に書いてます。
申し訳ないっす。
この前の日曜日、朝起きるといきなり嫁から「夜まで出掛けてて!戻ってきてもいいけど、10分以内に出て行って」と。
家の大掃除をしたいから、リビン…

続きを読む