パラダイス?

  • ジャンル:旅行
先週の金曜から日曜まで、旅行 出張に行ってました。
その行先は…
八丈島!
数か月前、テレスコロッドを買ったのも、この日の為。
ところが、何がどこで釣れるかなんて、全く判らん。
って事で
こんな感じで使い慣れた湾奥ルアーを適当にチョイスして出発。
空港到着し、竿を持った乗客が大量に居るのを見て、期待は高まる…

続きを読む

迷走中

先日セッティングが決まったと言っていた岸ジギ。
良い感じでやっていたのも束の間・・・
スナップブレイクにより、キャッチしたのにロスト(泣)
原理上は起こり得ない事なのだが、起こった事は事実。
(因みに、使っていたのは音速スナップ)
スナップが開いてたんじゃね?という可能性は、フォール時にはゼロ。
ちゃん…

続きを読む

3週連続

バチの不調が嘘のように、岸ジギは絶好調。
もう3週連続土日釣行しております。
ところが面白いもので、何故か土曜日曜で好不調が分かれる。
基本、同じタイミングで同じ場所を回ってるのだが・・・
特にエリアによって好不調がはっきり分かれてる。
普通なら好調エリアだけでやりゃいいだろ、と。
ところが
話はそんなに…

続きを読む

絶好釣!

注:前回のログは、今回の前フリではありません(爆)
もう書かないと言っていた「間違いらけの岸壁ジギング」ですが、舌の根も乾かない内に書いてます。
申し訳ないっす。
この前の日曜日、朝起きるといきなり嫁から「夜まで出掛けてて!戻ってきてもいいけど、10分以内に出て行って」と。
家の大掃除をしたいから、リビン…

続きを読む

成熟?

2012年にスタートした岸ジギ。
初めの1年は、何も解らず、ただひたすらにフィールドに通った。
次の1年は、闇雲に色んな事を試した。
その次の1年は、ティムコのモニター期間で弾が種々発売された事もあり、そちらの宣伝活動w
昨年は、ジグよりも横の釣りを主軸にした為、岸ジギ自体は数える程。
結果は勿論、(間違った…

続きを読む

勝利? 連敗??

  • ジャンル:日記/一般
先ずはこちらをお読み下さい。
    ↓
http://www.fimosw.com/u/funa/w3bym16uzfnfef
正直、自分もちと興味が湧いた。
 
自分が普段使っているのはトレブル13と19の18本パック。
 
とある店で安売りしてるので、そこのセールの時に纏め買いしてる。
(正直に書くと、友人に買ってきてもらってるが(爆))
 
普段は問題無い…

続きを読む

オーシャンスピンショアの修理

夏メタルと称させて貰った岸壁攻略の一手、オーシャンスピンショア。
ボディがODライトメタルっつー硬い素材の為、ぶつけても全く変形しない。
その為、壁ギリギリを攻められる=良く釣れるのだが、その弊害が
(泣)
ボディは問題無いのだが、塗装はボロボロ・ブレードはグニャグニャ(爆)
ブレードはその場でなんとか曲げ直…

続きを読む

お土産連発♪

  • ジャンル:日記/一般
バチの時期になると、友人が隅田に集まってくる。
普段から来てる人はその頻度が上がり、この時期しか来ないのもいる。
まあ、わざわざ遠出して来るんだから、魚を求めるならば秋に荒川に行っちゃうのは当然だけど(笑)
普段から来てる人は別にして、俺に会いに来てくれる 物好き 奴らが居る。
ただ竿を持って来ればいい…

続きを読む

ストレスフリーとストレス

  • ジャンル:style-攻略法
現在、バチプレイで使用しているラインは、DUELのX8 0.8号。
ホントはパワーゲームを使いたい所なのだが、コスパに負けた(爆)
シャロースプールなので、200m巻きを買って100m巻き、裏表返して使うと4回分。
これで実売3000円切るんだから、消耗の激しいバチプレイには変えられれません。
で、このライン、本当にコスパが…

続きを読む

岸ジギ準備

シーズンも始まったって事で、現在着々と準備中。
今年は、昨年一番通っていた、そこそこ水深のあるポイントが潰されてしまった。
その為、新規開拓や隅田川本流を含め、より浅い場所が主戦場になると思う。
って事で
こんな感じで弾補充。
キーズは店にある在庫の殆ど(と言っても、これしかないけどw)を買い溜め。
今はな…

続きを読む