2017初鯊

  • ジャンル:釣行記
先週の土曜日、今年初の鯊に。
例年ならばもっと早く始めるんだけど、色々とあって。
んで、4時間程やって
149匹♪
まだまだ釣れたけど、捌く事考えたらこれが限界…
(ホントは100匹が理想なんだけど、気付いたら50匹近くオーバー(爆))
サイズは最大10cm、アベレージは7cmちょいといったところ。
んで、家に帰って2時間程か…

続きを読む

PEで岸ジギ

前々回、新規購入の際「やりたい事がある」と書きました。
んで、前回早速入魂を済ませたんですが、何をやりたかったか。
この写真で判るでしょうか?
そう、外道入魂!
違う違う(汗)
んじゃ、これでは?
キーズで入魂!
全然違う(爆)
やってみたかったのは、PEで岸ジギ。
これまでは師匠のもりもりさんの教えを忠実に守り…

続きを読む

新旧バスワン比較

購入したバスワンXT、早速使ってみました。
と、使用感の前に先ずはスペック的な物を。
重量とかはカタログに出てるので、そちらを参照。
こちらでは、そこには出てない、でも(自分が)知りたかった部分を。
最も気になったのはサイズ。何せ手が小さいんで。
ピアノを習っていた幼少の頃「この大きさの手で弾ける曲は、これ…

続きを読む

初めての通販

  • ジャンル:釣り具インプレ
私はこれまで、消耗品以外の釣り具を通販で購入した事はない。
理由は簡単で、工業製品の宿命上、どうしても精度誤差があるから。
現物が確認出来ないという事は、多少安かろうが外れに当たったら、その後数年に渡りストレスと同居しなければならない。
これが数万以上の違いならば別だが、せいぜい数千円の差。
ならば現…

続きを読む

私のルアー2016 景品のインプレ(笑)

先日、「私のルアー 2016」で当選し、幾つもの景品を頂いた。
暖かくなり、やっと使うようになってきた。
んなもんで、現在「大感謝祭」で購入を検討されている方の参考になるかどうかは不明だが、インプレでもしてみようかと。
先ずはfimoプライヤー。
第一印象は「デカい!」
いや、俺の手が小さいだけだ(爆)
これまで総…

続きを読む

爆安爆光

  • ジャンル:style-攻略法
またまたお久し振りです。
ええ、生きてますし、一応釣りにも行ってますw
ここんとこVapeネタばかりだったので、たまには釣り関係の話でも。
とは言っても、釣果とかじゃないからねw
魚の写真なんざ、1枚も入ってないので悪しからず。
ただ今回のログは、出てる写真をポイント探しに使うとか、そんな下らん事よりも全然役…

続きを読む

GW

  • ジャンル:日記/一般
皆さま、GWは如何お過ごしになられたでしょうか?
帰省やらなにやらでプライベートは無かったって方も、それこそ釣り三昧だったって方もいらっしゃったでしょう。
そんな私は…
完全引き籠りw
…というと、少し語弊がありますな。
ええ、日中は完全引き籠りで、夜中に家の近辺を徘徊してましたw
その為の体力温存の為、例年G…

続きを読む

ミス○○という仕事

  • ジャンル:日記/一般
つい先日、ミス○〇を案内するという名誉に預かれました。
〇〇ってのは自分の仕事の業界名ですが、身バレ予防の為に伏せさせて頂きますw
まあ、そういったPR専門嬢ってのはどの業界にも居るので、そのレベルはピンキリ。
ただ今回案内したのは、そこらの「草の根ミス」ではなく、47都道府県に各代表がおり、その頂点に立つ…

続きを読む

やってられん!

ご無沙汰しております。
前ログから1ヶ月以上開いてしまいました。
先月に一度体調崩し、釣りを自重してから書くモチベーションが落ち…
そして4月に入り、いよいよバチかと思いきや、全く抜けない(泣)
テンションだだ下がり状態になった時に、それに追い打ちをかけるかの如く、とあるネタが。
余りにも打ちのめされると、…

続きを読む

衝動買いが止まらない

ええ、もう物欲が止まりません(泣)
どんどんと泥沼に陥っているVape。
なんだかんだとルアーの自作に通じる物があり、また道具も兼用出来たりする。
例えばリキッドの自作。
これまではシリンジで計りながら作っていたのだが
針やウェイト計量の為に購入した重量計を使う事で、超効率化が出来るようになった。
となると、…

続きを読む