プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:2192794
タグ
QRコード
検索
▼ 絶好釣!
- ジャンル:釣行記
- (ティムコの回し者, 間違いだらけの岸壁ジギング)
注:前回のログは、今回の前フリではありません(爆)
もう書かないと言っていた「間違いらけの岸壁ジギング」ですが、舌の根も乾かない内に書いてます。
申し訳ないっす。
この前の日曜日、朝起きるといきなり嫁から「夜まで出掛けてて!戻ってきてもいいけど、10分以内に出て行って」と。
家の大掃除をしたいから、リビングで内職されると邪魔らしい。
ならば岸ジギでしょ!(←馬鹿)
潮はさほど動かないが満潮は昼。朝食終了時点で9時半。
ならば、今年はまだ行ってない、早朝に実績のあるポイントにでも行ってみようと。
んで、そこから小移動を繰り返し、最後は今年のホームに行けば流れ的には丁度良い。
という事でチャリを走らせる。
このポイントはそれ程水深が無いので、先ずはキーズ20gで探るもノーバイト。
やはりこの時間帯は厳しいか。
ならばと、そこから直ぐ近くでそれなりに水深のある場所へ移動。
現場到着すると、釣り人は2人。共にタイコリールでヘチ釣りをしている。
ならば問題ないだろうと、邪魔にならない場所に入る。
すると、いきなり小気味よいバイト。それが落とす度に続く。
ほんの数mズレるだけで全く反応が出なくなるので、多分その近辺に集まっているのか。
ところが、針を変えようが何しようが全く乗らない。
少し気分を変えようとギャロップ30gに変えたら、ドスっとバイトが出て

おお、これが答か、とギャロップで続けると、またも当初と同じようなバイトが出続ける。
そんな中でまた異質のバイトが出たら

ここでふと考えて、ヘチ釣り師さんに何を狙っているのか教えを請いに行く。
すると、チヌとシーバス狙いだと。
その人の餌箱にもチヌの絵が書いてあった事からも、ここはチヌが狙える場所なのか。
って事はさっきのバイトはチヌ?
以前ジグでチヌを釣った記事を読んだことはあるし、確かにコンッって感じのバイト。
頻発してるバイトがチヌの物なら、乗らないのも納得できるし昨年に続き今年もチヌが釣れる!?
それだけでテンションはMAXに(←単純)
再度針を全交換し、そのバイトが頻発する場所だけに集中する。
どんな小さなバイトもフルフッキングしていくと、何度かの空振りの後、遂に乗った!
結構パワーがあり一気に走るが、今回持ち込んでいる竿はティムコのJJCT610C。
エイすら余裕で止められるこの竿ならば、何てことはない。
むしろ魚の力があればあるほど、安心してやりとり出来る。
注意深く浮かせて寄せ、何度か突っ込まれるも落ち着いてファイト。
そして無事にネットに入れると、少し離れた場所に居たヘチ釣りのおじさんも「おおー」と言ってくれた。
喜び勇んで床に置き、大満足な結果に自然と笑みが出てくる。
だって…

60アップのスモールマウスシーバス(爆)
リアフックに、がっつりフッキングw
ええ、今年これまでの外道部は絶不調でしたが…
岸ジギでは、絶好調だぜぃ!
その後移動した場所でもボコボコに釣れたけど、シーバスだけしか釣れなかったから別にいいや(笑)
- 2016年6月15日
- コメント(6)
コメントを見る
rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント