久しぶりの興奮

  • ジャンル:style-攻略法
シーバスを始めた頃って、店にならんでるルアーを見ると、結構興奮しませんでした?

どんな風に泳ぐんだろう? とか こんな感じで食うんじゃないか? とか。

んで、パッケージの裏を見て、その美辞麗句を読むと、頭の中にはそのルアーで連発する姿が(笑)

そのイメージに釣られて、思わず買っちゃう。

・・・そして現実に裏切られる(爆)




最近は、自分自身がスレっからしで、新製品のルアーを見ても、まるでトキメキが起きない。

実用という意味では、今年に入って2つ程気に入ったルアーが出来、かなりの量を買った。(つまり、ロストしたという事(涙))

が、そのルアーにも、昔感じた様なドキドキ感はない。

「ああ、上手く作ってあるな」という感心はあったが、それ止まり。

上手く表現出来ないが、それは工業製品としての評価であり、心が震える物ではない。


強いて言うならば、昔はルアーにランボルギーニやフェラーリと言った車に興奮したのと同じ感覚があったが、今のはトヨタ、しかもカローラにしか見えないのだ。


一言で言えば、夢が無い















しかし今、久しぶりに「ルアーに興奮」している。


朝一、何気なくログを見ていると・・・


(霜田さんのログから、勝手に拝借)


(井田さんのログから、勝手に拝借)


以前、霜田さんから教えて貰っていた「ナイトレイド90F」

昔から私を知っている方は、どれだけ偏愛しているかはご存知の「ナイトレイド80F」。

そのニューバージョンが出るとなっては、興奮が収まらない。

井田さんの写真からすると、ウェイト配置が若干違うように見えるので、そこからあのシルエットによる水の受け流しだと・・・とか、ベイト意識と言われていたので、やっぱりフックはストレートポイントなのよね~判ってるなぁ~・・・とか。



マジ、ヤバイ!

妄想が止まりませんw



何よりも驚いた事・・・


俺って、釣りに対して
、まだこんなに純粋だったんだ(爆)

コメントを見る