プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:246
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:1720814
タグ
QRコード
検索
▼ 棚ぼたSTVTD
- ジャンル:日記/一般
(注:STVTD=St. Valentine's Day)
一昨日のSTVTD、皆様は楽しくお過ごしになられたでしょうか?
天気も良く暖かかったので、釣りに行かれた方も多かったのではないでしょうか?
私は例年この日近辺をバチのスタートとし、一度動いたらまた2ヶ月程休むというサイクルになります。
では何故この時期だけ動くのかというのは、今回は別ログで書きます。
さて、世間一般のSTVTDは女性からのプレゼントに一喜一憂するイベントと化しております。
かく言う私は、事前に嫁から何が欲しいかリクエストがありました。
昨年は丁度切らしていた常飲ウィスキー(バランタイン 21年)をプレゼントして貰いましたが、今年はまだある。
その為、何にしようかと思ってた矢先、サブ(?)のウィスキーの内の1本を飲み切ってしまった。
サブというのは、基本近所で確実に手に入り、その日の気分で飲み分けるヤツで常時5~6種類置いてある。
今の手持ちで言うと
・バランタイン 30年(これは別格+別枠w)
・ラガヴーリン 16年
・グレンフェディック 15年
・グレンドロナック 12年
・グレンモーレンジ 10年
・デュワーズ 12年
の6種類。
なので「グレンモーレンジがいいな」と伝えたら「グレンオレンジ?何それ?」と。(←おい!)
買う店も知っているので、店員に「モーレンジ」って言えば判るよとだけ伝えておいた。
さて当日、「あれでいいんでしょ?」という嫁に言われて周囲を見るも、それらしき姿が無い。
ラベルもボトルも結構明るい色なので、家にあれば目立つはずなのだが…
「何処に置いたの?」と聞くと「そこ」と指した場所には

18年!?
いや、流石に万超えは普段飲みには出来ないので、店にあるのは知っていたが買った事は無かったのに(汗)
この箱の色じゃ、気付かん訳だ。
流石に「間違ってる」とは言えなかったので「どしたの」と言ったら「これしか無いって言われた」と。
どうやら、10年が丁度品切れだったようで…やはりSTVTD特需だったのか?
かと言って、その3倍の価格のモンを何の疑いも無く買う嫁も嫁だが(滝汗)
飲んでみると、「流石だわ…」としか言いようがない。
テイストノートはネット見りゃ幾らでも出てくるので割愛するが、正にその感じ。
(モーレンジに求めてない風味なので)シェリー樽由来の癖が若干気になる程度で、それ以外はケチのつけようがない。
こりゃまた暫く極上の引き籠り生活が続きそうだわ(爆)
一昨日のSTVTD、皆様は楽しくお過ごしになられたでしょうか?
天気も良く暖かかったので、釣りに行かれた方も多かったのではないでしょうか?
私は例年この日近辺をバチのスタートとし、一度動いたらまた2ヶ月程休むというサイクルになります。
では何故この時期だけ動くのかというのは、今回は別ログで書きます。
さて、世間一般のSTVTDは女性からのプレゼントに一喜一憂するイベントと化しております。
かく言う私は、事前に嫁から何が欲しいかリクエストがありました。
昨年は丁度切らしていた常飲ウィスキー(バランタイン 21年)をプレゼントして貰いましたが、今年はまだある。
その為、何にしようかと思ってた矢先、サブ(?)のウィスキーの内の1本を飲み切ってしまった。
サブというのは、基本近所で確実に手に入り、その日の気分で飲み分けるヤツで常時5~6種類置いてある。
今の手持ちで言うと
・バランタイン 30年(これは別格+別枠w)
・ラガヴーリン 16年
・グレンフェディック 15年
・グレンドロナック 12年
・グレンモーレンジ 10年
・デュワーズ 12年
の6種類。
なので「グレンモーレンジがいいな」と伝えたら「グレンオレンジ?何それ?」と。(←おい!)
買う店も知っているので、店員に「モーレンジ」って言えば判るよとだけ伝えておいた。
さて当日、「あれでいいんでしょ?」という嫁に言われて周囲を見るも、それらしき姿が無い。
ラベルもボトルも結構明るい色なので、家にあれば目立つはずなのだが…
「何処に置いたの?」と聞くと「そこ」と指した場所には

18年!?
いや、流石に万超えは普段飲みには出来ないので、店にあるのは知っていたが買った事は無かったのに(汗)
この箱の色じゃ、気付かん訳だ。
流石に「間違ってる」とは言えなかったので「どしたの」と言ったら「これしか無いって言われた」と。
どうやら、10年が丁度品切れだったようで…やはりSTVTD特需だったのか?
かと言って、その3倍の価格のモンを何の疑いも無く買う嫁も嫁だが(滝汗)
飲んでみると、「流石だわ…」としか言いようがない。
テイストノートはネット見りゃ幾らでも出てくるので割愛するが、正にその感じ。
(モーレンジに求めてない風味なので)シェリー樽由来の癖が若干気になる程度で、それ以外はケチのつけようがない。
こりゃまた暫く極上の引き籠り生活が続きそうだわ(爆)
- 2月16日 09:00
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ヘチチヌのライン選択
- 5 時間前
- rattleheadさん
- 【かっ飛びチューニングキット…
- 14 時間前
- 平田孝仁さん
- 大橋川シーバス 僕にだけバチ…
- 2 日前
- 西村さん
- 自分流。基本的なサーフヒラメ…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 込みと季節、日没、日の出、鱸…
- 5 日前
- こいのぼりさん
- ベイトリールの飛距離テストを…
- 8 日前
- 柳竿 シンゴさん
- 五島列島ヒラスズキ遠征
- 11 日前
- タケさん
- 釣りの事って書くの難しい...
- 15 日前
- ふぃーもくんさん
- 自分なりの楽しさと真実を求め…
- 18 日前
- 有頂天@さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 筑後川シーバス春のデイゲームpart5
- yaku
-
- オープンエリアのシャローでは、、、
- シーバスくん
最新のコメント