再会あれこれ

バチシーズンに突入し、潮のタイミングが合う時は釣り。

合わない時は、その分の所用をこなすというサイクルを繰り返していた為、全くログ書いてませんでした。

その間に、またファンが増えてしまって、本当に申し訳ない気分です(汗)


例年ならば「最高だぜぇ~」と叫んでる頃合いなのですが、今年はちょっと微妙。

GW前半までは、正にそれ。

連日二桁キャッチ(&その倍以上バラしw)を繰り返しておりました。

ところが、ある日を境にそれが一変。




そう・・・ある二人が同時に来てしまったから。

それは・・・













邪念王&ゆなじろう


まぁ、この二人のオーラの禍々しい事w

邪念王は半年、ゆなさんは9ヶ月振り位に再会したのだが、相変わらず負のパワーは健在(笑)

それを魚も感じ取ったのか、ライズは出ないわバチは激減するわ(涙)

それでも、


写真撮るのに四苦八苦してるヒゲオヤジを見て大笑いw

取りあえず全員キャッチで、殆ど真面目に釣りする事なく楽しく過ごせました。


で、可哀想な事に、この煽りを食らったのが、シンヤ氏。

彼とは、連動企画の終了祝いをして以来だから、1年半振りか。

その後の彼は結婚もし、度々行ってる遠征話等で話し込み。

遠征のお土産と言って


こんな貢物まで持ってきてくれたのに、ホゲて帰る羽目に。

考えたら、シンヤ氏と会うのは、これが三回目。

まだそれほど深い付き合いではないのに、顔とやってる事に似合わず気遣いしてくれるのに、リターンさせてやれなかった事が申し訳ない…

まあ、自分はちゃんと釣ったんで、後は自己責任という事でw




そして最後が


変態チャリダー、RYU


彼とは丁度2年振り。

中学生の頃に知り合った彼が、もう大学生。

チャリで日本縦断を成し遂げたかと思ったら、アジア・カナダ・ブラジルと飛び、今度はエクアドル(驚)

会うたびにスケールが大きくなってきて、一番初めに「海外に行って来い!」と偉そうに言った自分が恥ずかしくなる。

そんな彼は


日本・カナダ・ブラジルのお土産を折衷で持ってきてくれた。

たいした事もしてあげてないのに、気にかけてくれているというのが、本当に嬉しい。
(ただ、真夜中に「今カナダの空港なんですが、ラトさんワイン呑みます?」ってメールよこすのは勘弁してくれ(泣))

特に、この写真の真ん中。これは「ピラルクの鱗(本物)」。

こういう俺の心を擽る品を選んでくるあたり、人を見る目も養われてきたんだな、と (爆)

そして彼は、今や完全な「ナイト遣い」。

到着直ぐにナイトレイドをセットするあたり、既に人間が出来上がってる(笑)

で、こういうキ○ガイ良い子には、きちんと釣らせるべくナイトのセッティングを細かく調整し、良い状態にしてからスタートし、





相変わらずバチもライズも殆ど無く、周りが釣れてない中きっちり2ゲット。(因みに自分は3ゲットw)

自分はこの時期、ナイトレイド80を封印しているが、曳き波バランスの取り方等は衰えてなかった♪

次に会うときは、また何時になる事やら・・・




全く成長しないオヤジ達や成長著しい若者達と、直ぐ両隣で笑い合いながら、

ライズが出たら同じ場所に一斉に打ち込んで、お祭りしてまた笑い合う。

こんなほのぼのしたバチの釣りが、やっぱり大好きだなと思ったここ数週間でした。
 

コメントを見る

rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ