プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:2391566
QRコード
▼ 遂に・・
- ジャンル:日記/一般
- (アオリイカ, 三道竜也, スーパーファイヤーライン, エギング )
三道 竜也の釣行記 6月エギング編②
釣行日 6月中旬
釣行場所 東京湾 港湾部
気温 27度
風速 7m
使用タックル
ロッド : ソルティーステージPRMフェニーチェ「SPBS-702M-TZ」
リール : レボ・MGエクストリーム 2500S
ライン : スーパーファイヤーライン・カラード 0.8号
リーダー: バニッシュ・レボリューション 12lb
使用ルアー : 各種エギ3~3.5号
前回は最後に巨大な紋甲イカを釣って終了した地元アオリイカ捜索
あの後もマゴチやシーバスで船を出す度にアマモ等の海藻が生えている場所を意識しながらガイドしていた。
意外と港湾部の岸壁付近はアマモやカジメ?等の海藻類が結構生えていて怪しい海藻帯があれば近づいて魚探を掛けて水深や地形変化の有無を確認していた。
産卵で接岸してくるアオリイカのポイントを探す場合
自分の場合は浅すぎない水深と海藻類そして潮通しの良さと地形変化の4点を軸にポイントを探してきた。
前回はオープンエリアのアマモ帯を中心に探ってみたので
今回は岸壁や沖ストラクチャー等の小場所に海藻類が生えている
小場所を中心に探してみました。
最初に選んだポイントはマゴチを狙っている時に気になった護岸沿いにカジメが生えているエリア。
ブレイクラインも近くて結構期待出来そう。
カジメ沿いに流しながら3.5号のエギをボトムまで落として軽くシャクってはフォールさせる。
暫く流しているとシャクった瞬間に「ドスッ」と重量感。
あまり引かないので期待せずに浮かせてくると・・
ですよね。毎度おなじみになったシリヤケイカ(笑)
感覚的にシリヤケイカは群れているイメージが強く連発するのも困るので次のポイントへ移動です。
堤防の際に広がるアマモ帯に所々カジメが混生しているエリア
潮の流れが殆ど効かない場所なので流しながらの釣りではなく
アマモやカジメの生えている形を目視して生え際や穴にキャストしていく。
海藻類に引っかからない様に上手くフォールさせてシャクった数投目
「グッ・・ジィ~!」
結構なスピード感のあるジェット感なのでシリヤケイカではなさそう。
あとは紋甲イカでなければ・・と祈りながら浮かすしてくると・・
ついに待望のアオリイカ!!
サイズは1kgにも満たないサイズだったけれど
調べて、考察して諦めずに挑み続けて釣った本命アオリイカは
通いなれた静岡のアオリイカの何倍も嬉しく充実したものでした♪
これからも様々なターゲットに挑戦し続けて行きたいと思います。
それではまた次回・・
- 2020年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント