プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:2391072
QRコード
▼ 外房アジング
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
こんにちは、ピュアの清水です。
3連休はどうお過ごしでしたでしょうか?
天候も良かったので、土曜日は家族サービスで、日曜日は外房にアジング調査に行ってきましたので報告させて頂きます。
日曜日のお昼に自宅を出発し、途中営業の角ちゃんをピックアップ。二人で外房にアジングに行きました♪

まずは夕まづめ狙い。
休みとあってどの港も釣り人が一杯。
風も穏やか、気温も日中10度越えの温かい日。
最初は湾内をベイトフィネスで手返しよくサーチ。

港の外向きも探りましたが、アナハゼしか釣れません(^_^;)
ロッドは6月頃発売予定のプロトロッド。
ワームはシュラッグミノーのNEWカラー、プロトタイプ。

少し暗くなり始めて、堤防の先端でアタリ始めました♪
サイズは20オーバーと悪くありません。
ロッドはKR-Xアジングカスタムの追加モデル、まだプロトタイプです。

角ちゃんもマル秘限定ロッドでアジGET!
完全に地合いなのか連続でアタリます。
その後はアタリなし(*_*)
5,6か所ランガンして、何とかポツポツ拾っていく感じでした。
でもアベレージサイズは悪くないので、お土産としては十分(^^)
釣り方は、巻きとボトムでのリフト&フォールの両方で喰いました。
浅いところは巻き、水深があるところはリフト&フォールが良いみたいです。

翌日3枚におろして、これから刺身やタタキ、なめろうなどバリエーションを作って頂きました(*^^)v
この時期のアジは超美味しい!ビールが進みます♪
■今回使用アジングタックル(KR-Xアジングカスタムは、トップガイドはチタンフレーム)
ロッド:SXAS-6102LSS-KR(港内最適、軽量ジグヘッド用)&プロトモデル
リール:Abu Garcia レボ・ネオス2000SH&プロトリール
ライン:Berkleyフロロラインプロト2lb
リグ:ジグヘッド0.8g
ワーム:Guip!エッグチェーン、ベビーサーディン1.5インチ(クリアチャートリュース、CLPHクリアラベンダーパールホロ、WEB限定カラー)、インチミノー
3連休はどうお過ごしでしたでしょうか?
天候も良かったので、土曜日は家族サービスで、日曜日は外房にアジング調査に行ってきましたので報告させて頂きます。
日曜日のお昼に自宅を出発し、途中営業の角ちゃんをピックアップ。二人で外房にアジングに行きました♪

まずは夕まづめ狙い。
休みとあってどの港も釣り人が一杯。
風も穏やか、気温も日中10度越えの温かい日。
最初は湾内をベイトフィネスで手返しよくサーチ。

港の外向きも探りましたが、アナハゼしか釣れません(^_^;)
ロッドは6月頃発売予定のプロトロッド。
ワームはシュラッグミノーのNEWカラー、プロトタイプ。

少し暗くなり始めて、堤防の先端でアタリ始めました♪
サイズは20オーバーと悪くありません。
ロッドはKR-Xアジングカスタムの追加モデル、まだプロトタイプです。

角ちゃんもマル秘限定ロッドでアジGET!
完全に地合いなのか連続でアタリます。
その後はアタリなし(*_*)
5,6か所ランガンして、何とかポツポツ拾っていく感じでした。
でもアベレージサイズは悪くないので、お土産としては十分(^^)
釣り方は、巻きとボトムでのリフト&フォールの両方で喰いました。
浅いところは巻き、水深があるところはリフト&フォールが良いみたいです。

翌日3枚におろして、これから刺身やタタキ、なめろうなどバリエーションを作って頂きました(*^^)v
この時期のアジは超美味しい!ビールが進みます♪
■今回使用アジングタックル(KR-Xアジングカスタムは、トップガイドはチタンフレーム)
ロッド:SXAS-6102LSS-KR(港内最適、軽量ジグヘッド用)&プロトモデル
リール:Abu Garcia レボ・ネオス2000SH&プロトリール
ライン:Berkleyフロロラインプロト2lb
リグ:ジグヘッド0.8g
ワーム:Guip!エッグチェーン、ベビーサーディン1.5インチ(クリアチャートリュース、CLPHクリアラベンダーパールホロ、WEB限定カラー)、インチミノー
- 2014年1月14日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 9 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 20 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント