プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:2391681
QRコード
▼ 春の兆し!?お手軽ライトロック!!
こんにちは、北海道フィールドスタッフの菊地です。
久しぶりの釣行レポートになりますね・・・
私の住んでいる札幌では、他地域との往来自粛要請が出ていたので移動制限生活をしておりました。
要請が解除されたとはいえ、感染拡大防止を意識しながら釣りに関する活動を順次リスタートさせていきます。
暫くお魚を触っていなかったので、何がなんでも釣りたい!!
そんな思いで選択したのがナイトロックゲーム。
携帯する荷物も少なく手軽にできるのが魅力です。
しかし防寒対策に関しては、手軽では勝負にならない-6℃・・・
スタートはニューアイテムの「マックスセントクリッターホグ2.6」チョイス!!
皆さん、お店でチェックしてもらえましたか!?
アブラコやソイ類にはバッチリなワームサイズです。
キャストし、リフトからのカーブフォール・・・「ゴンッッッ!!!」
久しぶりのこの感じに興奮度がアップ!!ロッドを通しての小気味良いファイト。
やっぱり釣りはたまりません。釣りから離れて気づかされる事が沢山ありますね~♪

クロソイをキャッチ!!
マックスセントクリッターホッグ2.6レッドカラー+3.5gジグヘッドコンビ。
アベレージサイズですが久しぶりに魚を触りました。デコもなくなりホッとする自分がいましたね。
小さめのカーブフォールを続けていると・・・

エゾメバル君も遊んでくれます♪ いや~立派なターゲットです。
その後はしばし連続ヒットタイムも。

マックスセントクリッターホッグ2.6ホワイトパールカラーでヒット!!
膨張色はカバンに一つあると重宝します。引き出しも増えますし。
ハマれば爆発もありますのでビギナーアングラーは是非!!
今年から導入しているZENON(ゼノン)というスピニングリール。
軽さは勿論ですが巻き心地のレベルが一段階上がったと感じとれる使用感。
私の持っているものはプロトですが本製品への期待感は上がってしまいますね。
アブガルシアの本気を見れそうです。
バイトが少なくなってきたらアイツの出番ですよ!!
なにかって!?
「Gulp!ですよガルプ!!」
港内の釣りにはめっぽう強い、ガルプクラビー2を投入!!
勝負は早かった!!

ガルプ!クラビー2パールホワイトカラーでキャッチ!!
やっぱり頼りになりますね♪
ここで注意点を一つ!!

まだまだ防波堤上には雪や氷があります。
ということは滑って落水する可能性も・・・充分注意して釣りを楽しんでください。
自然と遊ぶことは自己責任の世界ではありますが、多くの方が模範アングラーとなって釣り文化を残していきましょう。
皆さん、力を貸してください。
今年になって磯場での事故や釣り禁止フィールドが増えたりと・・・すいません、思いが高まってしまいました・・・
色々と書いてしまいましたがレポートはこれで終了!!
クリッターホグ2.6は店舗によって一部カラーが少なくなってきています。
気になっているアングラーはお早めに。
それでは!!
タックルデータ
ロッド : エラディケーターリアルフィネス84LHTーTZ
リール : ZENON2000SH
ライン : バニッシュレボリューション4lb
ジグヘッド: 3.5gメイン
ルアー : マックスセントクリッターホッグ2.6 ガルプ!クラビー2
久しぶりの釣行レポートになりますね・・・
私の住んでいる札幌では、他地域との往来自粛要請が出ていたので移動制限生活をしておりました。
要請が解除されたとはいえ、感染拡大防止を意識しながら釣りに関する活動を順次リスタートさせていきます。
暫くお魚を触っていなかったので、何がなんでも釣りたい!!
そんな思いで選択したのがナイトロックゲーム。
携帯する荷物も少なく手軽にできるのが魅力です。
しかし防寒対策に関しては、手軽では勝負にならない-6℃・・・
スタートはニューアイテムの「マックスセントクリッターホグ2.6」チョイス!!
皆さん、お店でチェックしてもらえましたか!?
アブラコやソイ類にはバッチリなワームサイズです。
キャストし、リフトからのカーブフォール・・・「ゴンッッッ!!!」
久しぶりのこの感じに興奮度がアップ!!ロッドを通しての小気味良いファイト。
やっぱり釣りはたまりません。釣りから離れて気づかされる事が沢山ありますね~♪

クロソイをキャッチ!!
マックスセントクリッターホッグ2.6レッドカラー+3.5gジグヘッドコンビ。
アベレージサイズですが久しぶりに魚を触りました。デコもなくなりホッとする自分がいましたね。
小さめのカーブフォールを続けていると・・・

エゾメバル君も遊んでくれます♪ いや~立派なターゲットです。
その後はしばし連続ヒットタイムも。

マックスセントクリッターホッグ2.6ホワイトパールカラーでヒット!!
膨張色はカバンに一つあると重宝します。引き出しも増えますし。
ハマれば爆発もありますのでビギナーアングラーは是非!!

今年から導入しているZENON(ゼノン)というスピニングリール。
軽さは勿論ですが巻き心地のレベルが一段階上がったと感じとれる使用感。
私の持っているものはプロトですが本製品への期待感は上がってしまいますね。
アブガルシアの本気を見れそうです。
バイトが少なくなってきたらアイツの出番ですよ!!
なにかって!?
「Gulp!ですよガルプ!!」
港内の釣りにはめっぽう強い、ガルプクラビー2を投入!!
勝負は早かった!!

ガルプ!クラビー2パールホワイトカラーでキャッチ!!
やっぱり頼りになりますね♪
ここで注意点を一つ!!

まだまだ防波堤上には雪や氷があります。
ということは滑って落水する可能性も・・・充分注意して釣りを楽しんでください。
自然と遊ぶことは自己責任の世界ではありますが、多くの方が模範アングラーとなって釣り文化を残していきましょう。
皆さん、力を貸してください。
今年になって磯場での事故や釣り禁止フィールドが増えたりと・・・すいません、思いが高まってしまいました・・・
色々と書いてしまいましたがレポートはこれで終了!!
クリッターホグ2.6は店舗によって一部カラーが少なくなってきています。
気になっているアングラーはお早めに。
それでは!!
タックルデータ
ロッド : エラディケーターリアルフィネス84LHTーTZ
リール : ZENON2000SH
ライン : バニッシュレボリューション4lb
ジグヘッド: 3.5gメイン
ルアー : マックスセントクリッターホッグ2.6 ガルプ!クラビー2
- 2021年3月12日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント