プロフィール

ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:289
- 昨日のアクセス:420
- 総アクセス数:2449338
QRコード
▼ SWベイトフィネス講習 静岡編
- ジャンル:日記/一般
- (SWベイトフィネス)
2013年も残りわずかとなってきました。
こんにちは、ピュアの清水です。
先月、静岡の焼津と愛知の2か所で、(株)上州屋各店スタッフ様向けにSWベイトフィネス講習会を実施しました。
講習会というと何かおこがましいですが、ソルトのベイトフィネスの楽しさと実際にどんなものか「百閒は一見にしかず」という事で、フィールドで実釣をして頂きながら体感、知って頂きました。

まずは富士山が綺麗に見える焼津の港で(^^)
朝7時に集まって頂きました!
スミマセン!朝早くからお集まり頂いて(^_^;)
実演の前に質問としては、
「本当にバックラッシュしないの?」
「あんまり飛ばないのじゃないの?」
「ソルト使用でのメンテナンスは?」など。
そういうわけで私たちは、まずはブレーキをキツくした状態でノーサミングでもバックラッシュしないことを実演。
追い風であれば、ブレーキを緩めてもサミングする必要のない事を、知って頂きました。
やっぱり特に夜釣りはバックラッシュすると釣りにならない心配は、そうしてもありますよね。

レンタルロッドを7本用意し、各々自分の好きなルアーで体感して頂きました。
スタッフさん曰く、もう少し早かったら、アオリイカも沢山釣れていたとの事。
ベイトフィネスでエギングも楽しいのに、残念(/_;)
また夜になるとカサゴなどの根魚が狙えるとのこと♪

実際のキャストフィールの確認と3gくらいの比較的投げやすい重さのリグを中心に使って頂きました。
最初は上記のような疑問を抱いていた方も、講習に参加して頂いた後の共通の感想としては、
「本当にバックラッシュしないね!」
「スピニングみたいに普通に使える!」
「軽いルアーも難なく飛ばせる!」
「思ってたよりめちゃくちゃ飛ぶね!」
など想像以上のリールの進化に皆さん驚きを隠せないご様子でした。
レボLTとLTZともに海水での使用も全く問題ありませんので、メンテナンスは使用後に真水で洗い流して頂き、乾いたタオルで拭いて頂くだけでOK。たまに中を開けて頂いて、シャフトとボールベアリングに1滴オイルを垂らして頂き、メインギアボックスのフタを開けてグリスを適量足して頂ければバッチリだと思います♪

約3時間ほどでしたが、私にとっても非常に濃い有意義な時間でした!
最後に上州屋静岡スタッフの方々と記念撮影(^o^)丿
参加者のスタッフの皆様、寒い中大変ありがとうございました!!
是非浜名湖のクロダイゲームなどにも、ベイトフィネスタックル使って見て下さい!
そのまま続いて愛知に移動します...続く
■使用ベイトフィネスタックル
ロッド:Abu Garcia ソルティーステージ KR-XベイトフィネスカスタムSBFC-692UL-KR、732LT-KR、782LT-KR、6102ULS-KR、742MLS-KR、832MLT-LA-KR、SBFC-862LT-LA-KR
リール:Abu Garciaアンバサダー・レボ LT & LTZ
ライン:Berkleyバニッシュレボリューション7lb~12lb(フロロ単線仕様)
Berkleyスーパーファイヤーライン0.8号 + バニッシュレボリューション7lb(ファイヤーライン+リーダー仕様)
ルアー:Berkley パワーベイト Tテイルシャッド(グロー)、SW パルスワーム3.2インチ FO、ガルプ!SWミノー1インチ CGBFO、ガルプ!ベビーサーディン、5g前後のミノーなど。
こんにちは、ピュアの清水です。
先月、静岡の焼津と愛知の2か所で、(株)上州屋各店スタッフ様向けにSWベイトフィネス講習会を実施しました。
講習会というと何かおこがましいですが、ソルトのベイトフィネスの楽しさと実際にどんなものか「百閒は一見にしかず」という事で、フィールドで実釣をして頂きながら体感、知って頂きました。

まずは富士山が綺麗に見える焼津の港で(^^)
朝7時に集まって頂きました!
スミマセン!朝早くからお集まり頂いて(^_^;)
実演の前に質問としては、
「本当にバックラッシュしないの?」
「あんまり飛ばないのじゃないの?」
「ソルト使用でのメンテナンスは?」など。
そういうわけで私たちは、まずはブレーキをキツくした状態でノーサミングでもバックラッシュしないことを実演。
追い風であれば、ブレーキを緩めてもサミングする必要のない事を、知って頂きました。
やっぱり特に夜釣りはバックラッシュすると釣りにならない心配は、そうしてもありますよね。

レンタルロッドを7本用意し、各々自分の好きなルアーで体感して頂きました。
スタッフさん曰く、もう少し早かったら、アオリイカも沢山釣れていたとの事。
ベイトフィネスでエギングも楽しいのに、残念(/_;)
また夜になるとカサゴなどの根魚が狙えるとのこと♪

実際のキャストフィールの確認と3gくらいの比較的投げやすい重さのリグを中心に使って頂きました。
最初は上記のような疑問を抱いていた方も、講習に参加して頂いた後の共通の感想としては、
「本当にバックラッシュしないね!」
「スピニングみたいに普通に使える!」
「軽いルアーも難なく飛ばせる!」
「思ってたよりめちゃくちゃ飛ぶね!」
など想像以上のリールの進化に皆さん驚きを隠せないご様子でした。
レボLTとLTZともに海水での使用も全く問題ありませんので、メンテナンスは使用後に真水で洗い流して頂き、乾いたタオルで拭いて頂くだけでOK。たまに中を開けて頂いて、シャフトとボールベアリングに1滴オイルを垂らして頂き、メインギアボックスのフタを開けてグリスを適量足して頂ければバッチリだと思います♪

約3時間ほどでしたが、私にとっても非常に濃い有意義な時間でした!
最後に上州屋静岡スタッフの方々と記念撮影(^o^)丿
参加者のスタッフの皆様、寒い中大変ありがとうございました!!
是非浜名湖のクロダイゲームなどにも、ベイトフィネスタックル使って見て下さい!
そのまま続いて愛知に移動します...続く
■使用ベイトフィネスタックル
ロッド:Abu Garcia ソルティーステージ KR-XベイトフィネスカスタムSBFC-692UL-KR、732LT-KR、782LT-KR、6102ULS-KR、742MLS-KR、832MLT-LA-KR、SBFC-862LT-LA-KR
リール:Abu Garciaアンバサダー・レボ LT & LTZ
ライン:Berkleyバニッシュレボリューション7lb~12lb(フロロ単線仕様)
Berkleyスーパーファイヤーライン0.8号 + バニッシュレボリューション7lb(ファイヤーライン+リーダー仕様)
ルアー:Berkley パワーベイト Tテイルシャッド(グロー)、SW パルスワーム3.2インチ FO、ガルプ!SWミノー1インチ CGBFO、ガルプ!ベビーサーディン、5g前後のミノーなど。
- 2013年12月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント