プロフィール

ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:232
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:2441518
QRコード
▼ ロックフィッシュトーナメント
- ジャンル:日記/一般
    こんにちは マーケのタチハラです。
先日、7年間乗っていたイベントカーのハイエースをリースアップしました。
走行距離は27万キロオーバー。

エンジンは快調、まだまだ乗れると思っていましたが、さすがに走行距離が長いので会社から再リースにストップがかかってしまいました。
下記は新車納品時の写真。まだオフィスが南麻布にあった頃です。

この2年程は私はあまり乗らなくなったのですが、以前は関西までは毎月のように走り、北海道、東北、四国などの長距離ドライブも。
毎週、どこかで製品の展示、サンプリング、試投会などを実施していました。

最もロングドライブだった九州出張はさすがに辛かった思い出があります。
朝出発して夕方に関門海峡を渡った時は感動モノでした。
下記は2年目に広島出張途中で5万キロを超えた時の写真。

大量に荷物を運べるハイエースは本当に便利。
北海道で行っていた「バークレイロックフィッシュオープン」も備品、賞品一式を満載して毎回フェリーで行っていました。

思い出の沢山つまったハイエース。
手放すのはちょっと寂しいですね。
さて話は変わり、今週末の4月21日、宮城県塩竃市で行われる塩竃ボートロックトーナメントにピュア・フィッシング・ジャパンも協賛し、当日はブース出展いたします。

ロックフィッシュタックルはもちろん、SWベイトフィネスタックル、ジギングロッドなどを展示いたします。

大会参加者の方には全員にPin Tail Pulse 3.5インチ、 T-Tail Shad2.5インチのサンプルも配布する予定です。


皆様のご参加をお待ちしております。
大会の詳細は↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~taka.sem/taikai/takkai.htm
ピュア・フィッシング・ジャパン(株)
S.Tachihara
     
    先日、7年間乗っていたイベントカーのハイエースをリースアップしました。

走行距離は27万キロオーバー。

エンジンは快調、まだまだ乗れると思っていましたが、さすがに走行距離が長いので会社から再リースにストップがかかってしまいました。
下記は新車納品時の写真。まだオフィスが南麻布にあった頃です。

この2年程は私はあまり乗らなくなったのですが、以前は関西までは毎月のように走り、北海道、東北、四国などの長距離ドライブも。
毎週、どこかで製品の展示、サンプリング、試投会などを実施していました。

最もロングドライブだった九州出張はさすがに辛かった思い出があります。
朝出発して夕方に関門海峡を渡った時は感動モノでした。
下記は2年目に広島出張途中で5万キロを超えた時の写真。

大量に荷物を運べるハイエースは本当に便利。
北海道で行っていた「バークレイロックフィッシュオープン」も備品、賞品一式を満載して毎回フェリーで行っていました。

思い出の沢山つまったハイエース。
手放すのはちょっと寂しいですね。
さて話は変わり、今週末の4月21日、宮城県塩竃市で行われる塩竃ボートロックトーナメントにピュア・フィッシング・ジャパンも協賛し、当日はブース出展いたします。

ロックフィッシュタックルはもちろん、SWベイトフィネスタックル、ジギングロッドなどを展示いたします。

大会参加者の方には全員にPin Tail Pulse 3.5インチ、 T-Tail Shad2.5インチのサンプルも配布する予定です。


皆様のご参加をお待ちしております。
大会の詳細は↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~taka.sem/taikai/takkai.htm
ピュア・フィッシング・ジャパン(株)
S.Tachihara
- 2013年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 22 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 









 
  
  
 


 
 
最新のコメント