プロフィール

山﨑航希

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:267
  • 総アクセス数:504343

QRコード

前は選択になかったのに。

どうも!!山﨑です!!



違和感はまだ残るものの、ぎっくり腰は治りかけています。


そろそろ釣りに行きたいところでもありましたが・・・。


昨日はあいにくの雨。

滑ってまた腰が痛くなるのは嫌だなということもあり、釣行をお休みしました。


始めてインスタライブというものをやってみたんですが、勝手がわからず・・・。(笑)


そのうち、fimoウェストバッグのインプレをまたやりたいなあと思います!!


昨日の夜もなんだかんだでやることが有り、雨が上がってはいたけど釣行はできず。


合間を見て釣行へ行きたいと思います。




今日は、家事をしながらima channelを見ていたんですが・・・。




川上さんが、ナイトでポッキープガチョフコブラを使用してシーバスを釣っている動画を見て。


そういえば、今普通にナイトでトッププラグ使うけど、昔はその発想なかったなー


なんて、ふと思いました。


朝マズメやデイゲームで良く使用するトッププラグ。

pviuk79jfubak6n6yd4w_480_361-0eee9c01.jpg
(3〜4年前の写真)

この画像も朝マズメでの釣行での1枚。


なぜナイトで使わなかったのか


というところについてちょっと考えてみた。



この「なんでだろう?」って言うことはちょくちょく考える。

ルアーを選択するのは理由があるし、何にも考えずルアー選択をしている訳でもない。


その考えの中で「あ、こういう感じで使ってみたら」なんて発想の転換に結びついたり、「こういう場合に有効なのか」という根拠づけにもなる。

そんな考えから、自分の釣りって出来上がっていくと思う。



話がそれましたが・・・。



地元に住んでいるときも、上京してきた最初の頃もトッププラグというものは、ナイトで中々使っていない。

そもそもトップに出ること自体「稀」な経験だった。



今となっては、プラグの選択肢の中に「トップ」があるものの、以前は頭の片隅くらいなもの。


ボイルが出ていたら投げようかなくらい。



東京湾でトッププラグを使用するようになったのも。


朝マズメに何をしていても釣れないとき。

「トップの動かし方でも練習するか」

なんて考えてやっていたら、水柱と共にシーバスがでたから。(笑)


「無」な状況で水面は凪ている。


そんな状況から、水柱と共に銀色の魚体が出てくる様は、興奮を隠せない光景だった。

7twiwmrpkv9inawatp62_480_287-8f40ace5.jpg
(3〜4年前の写真)

それが今はナイトゲームでも使用している。


ペンシルだけでなく、ウェイクベイトなど水面~水面直下で動くルアーをルアーローテーションの中においている。

d6vsxpyj2rnn7uuszzit_480_361-07140db5.jpg

デカいものから小さいものまで。



ベイトが上ずり、捕食をしている場合、シーバスは「上を見ている」はずなのだから当然食うよね。


ベイトがうじゃうじゃいる中で、水面直下で突き上げられて捕食をしている場合はそのベイトの下を通さなければアピールは難しいんだろうけども・・・。


シーバスから水面を見たら、ベイトよりルアーのほうがシルエットがはっきり見えているかもしれない。


もちろん、その中には「ラトル音」や「ポッピングによる音」なんかの要素も関係してくるんだろう。


アマゾンペンシルの音の要素はでかいと思っています。

4zpn7nh8mrw8uehdf22y_480_270-f8704833.jpg


上を見ているなら「上で思いっきりアピールしたほうがいいんじゃないかな?」という考えで自分はナイトゲームでも使用することが有る。



そして、水面が凪の時はトッププラグのアピール力はでかい。


これからのシーズン、サッパやコノシロが入り明暗でボイルしているのを良く見かけることが多くなると思う。


そんな中で、ナイトゲームでもトップでペンシルやウェイクベイト、ポッパーを使用してみるのも面白いかもしれない。

r6ffn4g5t45z6tzpu7rj_480_270-04248853.jpg



自分がナイトでトッププラグを使用しなかったのは、おそらく偏見


トップじゃでないよなと思っていたから。



そんな考えを覆している現状は面白いなあ~。



偏見を持たないで「トライ&エラー」で視点を持つことも大事だなあと改めて思った日でした~♪



そんなところで今日は終わります!!



最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!



◆SNS◆
【instagram】
【Facebook】
【Twitter】

 

コメントを見る