プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:404
  • 総アクセス数:3946278

QRコード

遠征組とのコラボ

  • ジャンル:釣行記
福岡からの遠征隊と我らジモピーの総力戦を昨夜行いました。
時間が無いので結果はまた後ほど。
今から福岡組の残党と飯食ってまた入ります。
つづく

続きを読む

いと寒し

  • ジャンル:釣行記
昨夜も福岡のソル友さんが来鹿下さいました。
真鍋さん!
毎回ホームの我々を尻目にガッツリ結果を出してしまう凄腕さんです。
おみやげの数々ありがとうございました!
今吉君共々あれでしっかり釣らせていただきます!
最初に入水したのはシャローエリア。
ちょうど下げの潮がガンガン効きはじめて期待がもてる状況なの…

続きを読む

久々実釣、そしてボウズw

  • ジャンル:釣行記
実家の裏庭の梅。
先週の様子です。
きっと今頃は満開だと思います。
この花が散るとしばらく間を置いてホームの河口の権現山にも山桜が咲き乱れます。
その山桜の花びらの舞い落ちるのが昔からのあのエリアの釣り師達の合図になっています。
鱸川に戻る
ヒマなひとはサーフのあのワンドの波打ち際を観察してみるといいで…

続きを読む

カニさんハゼさん

  • ジャンル:釣行記
思いっきり寝坊しましたが、一応朝方行ってきました。
キャッチはできませんでしたが、入ったエリアの感触はよく、それらしいタイミングに二発出ました。
おそらく、ハゼさんのパターンでハマりそうです。
カニさんパターンは、もう少しカニさん自体の活性が高くならないと無理っぽいっす。
まだ、岸辺の巣穴の中から出て…

続きを読む

83と80

  • ジャンル:釣行記
そろそろ春の動きを考えなきゃいけない。
こんなクソ寒いのに何事かと言うなかれ。
先手先手でシーズンを追わなきゃいい結果は得られない。
いい結果?そう、独り勝ち!
川筋の橋から上のボラの動きがきになるが、とりあえず河口の様子を今日はうかがう。
このエリアは晩夏からコノシロの臭いがするエリアだが、この時期に…

続きを読む

てすてす

  • ジャンル:釣行記
テストです。
センター試験は受けてません。
ルアーのスイムチェック的なテストです。
アピア
ぱんちーらいん
エロくていい子でした。
堕ちていく時の身悶えが…あぁ
しばらく毎晩かまってあげようと思いました
おしまい

続きを読む

新規開拓

  • ジャンル:釣行記
まだまだ寒い日が続きますが、水ぬるむ春に向けての新規開拓の踏査を行いました。
春ポイントとして最も有望視しているエリアは以外にもこんなところです。
わからんだろうな。
川から離れたこのエリアは凪の日中に水温がバッチリ上がるエリアで、春になると海藻が岸際のシャローに生い茂り、イナッコなどのベイトフィッシ…

続きを読む

雨風

釣友からの電話で目が覚めた。
「上宮さんの車の外にいます」
聞くや、右を見るとⅠ君が電話を持って立っている。
半分寝落ちしていたところを起こしてくれた。
あざっす。
外は若干小降りになってはいるが雨がまだ降りしきる。
眠ってしまうまでは絶好調な本降りで、身体もクタクタで時合までたいきしていたところっだった…

続きを読む

千々に流るる

流れは早く、目まぐるしくかわる。
下と上が入れ替わるなんてのも目の前でいくらでもおこる。
下げ潮の時合に急速に水が掃けたかと思うと、いきなり揺り返すように水かさがます。
目の前のベイトは右往左往。
ラインのテンションを抜くと水面のドラッグは滅茶苦茶な曲線を描く。
ルアーのヘッドアングルの微調整は不可能。…

続きを読む

鱧釣れた

デカいのがガツンと来る場所でガツンと昨夜は出ました!

万々歳だなこりゃ

続きを読む