プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:204
  • 昨日のアクセス:409
  • 総アクセス数:3945510

QRコード

微かな期待

凄腕修了後も川に浸かる毎日だ。
権現の中腹に山桜が咲き始めるころにきっと巨大鱸『きもちゃん』と出会えるチャンスがあると思ってる。
昨年の2月29日には目標サイズに少しだけ届かなかったが、12kgを超える鱸を捕っているだけに今年こそはと期待が高まっていたのだが…ベイトが全く見られない生命感の極めて薄い肝属の現…

続きを読む

背骨

大潮じゃねぇか
浸かり狂おうぜ
どうやってもバイトが出せない。
流れ良し、地形把握済み、人間の感覚は研ぎ研ぎに鋭敏…
居なきゃ釣れんに決まってるんだが、戻り鱸の接岸がそろそろあるはずなんだ。
待つしかないのか?
じゃあ待ってようじゃないか。
鱸が居ると信じ、浸かる者は誰も居ないのか?
あれほど年末まで賑わっ…

続きを読む

厳冬期

釣り行ってます?
寒いねぇ!
でも、おれはメゲずに通ってるよ。
ちょっと仕事がバタバタしてて時間は短いけどね。
見る限りではベイトが捌けちゃってて、地形と流れと潮の圧しからエリアを絞って、河口に迷い込むミッドスポーンやアフタースポーンの接岸に期待して毎晩浸かってるんだが…
ヒラとか
チビなんかが釣れたらい…

続きを読む

one bite !

楽な釣りは許されない時期。
釣友もこの寒いのに浸水しながら掛けた。
おれは今夜はツキはないかと思ったが昨夜と同じタイミングで快心のワンバイト!
焦り迷い驚き不安…
それでも信じた釣りがある。
今夜もバイトひとつでいい。
Android携帯からの投稿

続きを読む

続、絞り込み

プリを追うか?
ポストを追うか?
ベイトをニョロニョロと思い込んでいいものか?
陸で暮らすおれたちには水の中の事なんて解らん事が多すぎる。
ただ、ずーっと浸かってると、それが朧気にでも見える時もある。
見えた!
不遜だけど、昨夜もそんなふうに思えた。
今夜は本気で狙って、釣れなきゃいいなと思う。
Android携…

続きを読む

絞り込む

唐突に先ずは告知です!
http://www.fishingshow.jp/
Fishmanが横浜フィシングショーに出展しますよー!
BeamsやBRISTに興味のある方、実際に手に取ってみてください!
残念ながらわたしは今回参加できませんが、赤塚氏はじめ、テスター陣の生解説あります!
あなたの釣りが変わる一歩になるかも?
よろしくお願いいたしま…

続きを読む

今年初鱸で占う

釣りにならなかった元日の釣り以来、実は川に浸からなかったのだが、おれの本格始動は3日夜からとなった。
それまで何してたかって?
食って呑んで寝て食って…(笑)
ちょっと歩き回るのが億劫なほどに心身がだらけてしまったが、釣りへのモチベーションは高いつもり。
だって正月前に魚が見えなくなり、ホゲ続けていたから…

続きを読む

意外なベイト

なぜか早朝目が覚めてしまった。
あれこれと考え事をしながら明るくなるまで布団をかぶって過ごそうと思っていたんだが、そういう時間の過ごし方におれは慣れてない。
つい先日まで寝る暇が無いほどにバタバタした生活を送っていたから、今もその余韻を引きずっているんかいな?
まぁ、ともかく時間が勿体ないから釣りにで…

続きを読む

食料確保の釣り

とりあえず、食料になるお魚を確保せよと相方からの指令を受けたので行ってきました。
今日はホームの肝属ではなく、錦江湾内某河川です。
そろそろスポーニングを意識したマゴチが河口の干潟に差してくる時期です。
関東の方からしたら早く感じるでしょうが、ここ鹿児島では1月には卵でパンパンの個体も多いです。
そして…

続きを読む

また雨かよ(笑)

確か16日だったか?ソル友さんと雨ん中、朝まで散々投げまくりスダを食らったんだが、昨夜数日振りのナイトゲームに繰り出して、やはり雨に祟られた(笑)
実は同じ日の朝マズメにはコノシロは少ないもののトップに鱸が好反応だった。
水温は傾向としては下降気味だが昼間は快晴だったので、夜間に更に下がる事もあるまい。…

続きを読む