プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:295
  • 総アクセス数:3891725

QRコード

朝にちょこっと

体も復調したので朝間詰めにちょこっと磯に出撃。

86z9ih58ep57n2pirwyv_920_518-ad51bef8.jpg

太平洋側は時化まくっていたため、湾内に。
風も無くベタ凪ぎ。
景色も良く癒されるが、プライムタイムにバイトは無し。
ちなみに本命は御馳走フィッシュのハガツオ。
餌釣りの底物師もサッパリと言う。

陽が昇り、海面が照らされる頃にいつものようにシイラが回遊してきた。

7kutyd93mj62f56p3p3a_920_690-7d075b17.jpg

いつものようにメーターオーバーが爆釣!

迫力ある自撮りを撮ろうとして、初っぱなから安物の三脚を叩かれてぶっ壊される。
写真を撮る気が失せてひたすら釣る。

g6d5bk5ez9mx9vwr7eun_690_920-3dcd259b.jpg

最大はこの120オーバー。
数を出すならキビナゴを模したスキッピングだが、サイズを出すならやはりイカパターンのドリフト。
今日はよりイカを意識してBRIT WARKSをテンションフォールしながらのドリフトで最大魚を獲た。
前回の釣りに再現性がある事が確認できて非常にためになった。
ただただ闇雲にバイトを出すだけでも楽しいが、チョッとの観察と工夫によってサイズの釣り分けができる。

やっぱり魚釣りは面白いや。









Android携帯からの投稿

コメントを見る