プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:3874458
QRコード
▼ Maria フラペンモニター終了
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)

期間中、わたしの一軍ボックスに常に居座ったルアー『フラペン』
Mariaさんから預かりまして、モニターを勤めさせていただきましたが、これはMariaさんのヒット作になるルアーだと確信してます。
圧倒的飛距離、明確なパルス感、美しいカラー、釣れるアクション…
沢山釣らせていただきました!
また知人もサーフでグッドサイズのヒラを仕留めたと聞きます。
今年触ったルアーの中で最高のインパクトを持ったルアーでした。
当初、懸念もありました。
フラップの破損や砂噛みなど。
まぁ、あります。
まれにトラブります(笑)
しかし、それほど気にならない程度。
それより良い点が目立つルアーでした。
わたしは川釣りがメインですが、水深1~2mぐらいの場所なら上流でも下流でも使えますね。
釣果をあげるコツは『釣れる圧』をきっちり把握すること。
その『圧』を発生するスピードレンジは決して狭くはないですので、まぁ、引き倒してみて下さい(笑)
また、引いて来て止めてみてください。
超美味しそうにプルプルしながら沈降します。
わたしが鱸ならば食い付きます(笑)
ベタ誉め過ぎてすいません。
でも、モニター終わってのわたしの率直な感想ですから仕方ないですね。
まだ持ってない人、持ってて損は無いですよ!
Mariaさん、いいルアーをありがとう!
これからはもちろん買って使います!
お世話になりました!

Android携帯からの投稿
- 2014年7月23日
- コメント(5)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 9 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 22 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント