プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:796
- 昨日のアクセス:566
- 総アクセス数:3944720
QRコード
▼ 初DC
- ジャンル:日記/一般
先日、ソル友さんと道具を交換して投げっこする機会があり、エクスセンスでのキャストしました。
初DCです!
感想は、『アリだ!』です。
こういうのもアリですね!
PE♯1でMHクラスの竿に30gほどのメタルジグがついてましたが、ちょい投げで60mほど飛んでました。
さすがに人様の道具なので、DCミニマムのフルスイングは試せませんでしたが(笑)
しかし、DCのあの安心感は絶大でした。
悪天候時のナイトゲームではかなり使えそう。
しかし、DC搭載機はわたしには高価過ぎるので、シマノを買うにしてもSVS機だろうと思います。
SVSで何ら不都合は感じないと思いますので。
ただ、わたしの使用条件でのライフとメンテナンス性はどうなんやろ?
使ってみなきゃわからんですが(笑)
使い古したALTのピックアップの鋭さも再確認できました。
わたしの近距離戦にはALTはやっぱり必要っす。
メンテナンスも簡単で、維持していくにはわたしの場合やっぱりAbuがいいのかなぁ…(笑)
初DCです!
感想は、『アリだ!』です。
こういうのもアリですね!
PE♯1でMHクラスの竿に30gほどのメタルジグがついてましたが、ちょい投げで60mほど飛んでました。
さすがに人様の道具なので、DCミニマムのフルスイングは試せませんでしたが(笑)
しかし、DCのあの安心感は絶大でした。
悪天候時のナイトゲームではかなり使えそう。
しかし、DC搭載機はわたしには高価過ぎるので、シマノを買うにしてもSVS機だろうと思います。
SVSで何ら不都合は感じないと思いますので。
ただ、わたしの使用条件でのライフとメンテナンス性はどうなんやろ?
使ってみなきゃわからんですが(笑)
使い古したALTのピックアップの鋭さも再確認できました。
わたしの近距離戦にはALTはやっぱり必要っす。
メンテナンスも簡単で、維持していくにはわたしの場合やっぱりAbuがいいのかなぁ…(笑)
- 2014年3月24日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 16 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント