プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:3874318
QRコード
▼ 4月21日 O川
比較的上流の瀬の下に出来たヒラキと淵を橋の上から観察。
稚鮎のサイズは8センチほどか?
まばらにいる。
身動きせず淵をずっと見つめていても鱸らしい影はみえない。
おそらくここはまだ早い。
そこから少し下って、カーブになった外側にテトラが沈んだ淵を探る。
ここでは浸かって実釣。
流れ込みでチェイス!
多分キビレ。
流れを横切るような地形変化がある場所で今度はセイゴのチェイス!
ヒットせんが。
ここは稚鮎のライズがチラホラ。
まぁいいのか悪いのかわからん。
タイダルなエリアに暫くは狙いを定めてあちこち回ってみよう。
しかし、明日からはK川に浸かるかも…
Android携帯からの投稿
稚鮎のサイズは8センチほどか?
まばらにいる。
身動きせず淵をずっと見つめていても鱸らしい影はみえない。
おそらくここはまだ早い。
そこから少し下って、カーブになった外側にテトラが沈んだ淵を探る。
ここでは浸かって実釣。
流れ込みでチェイス!
多分キビレ。
流れを横切るような地形変化がある場所で今度はセイゴのチェイス!
ヒットせんが。
ここは稚鮎のライズがチラホラ。
まぁいいのか悪いのかわからん。
タイダルなエリアに暫くは狙いを定めてあちこち回ってみよう。
しかし、明日からはK川に浸かるかも…
Android携帯からの投稿
- 2013年4月28日
- コメント(1)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 18 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント