プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:142
- 昨日のアクセス:312
- 総アクセス数:3962997
QRコード
▼ タトゥーラTW 400HL
- ジャンル:釣り具インプレ

わたしは磯からのショアジギにベイトタックルを使用しているのですが、リールはキャスティング用ではなくジギング用でした。
理由は単純で、ちょうどいいリールが市販されていないから。
ラインキャパやドラグ強度、重量、巻き取りスピード、耐久性等の条件を高次元で充たす素材が残念ながら見当たらず、仕方なくキャスティング用ではないオフショア用のジギングリールを改造流用してた次第です。
そんな折に知ったのが、2021年にダイワのニューモデルとして『タトゥーラTW400HL』が発売されるとの事。
早速入手して試投してきましたが、かなりのポテンシャルを感じるリールです。
ひとまず、箱出しレビューの動画をどうぞ!
- 2021年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント