プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:650
  • 昨日のアクセス:953
  • 総アクセス数:3934328

QRコード

雨天休業

昨日は結局一日中雨が止まず、夜中に一応起き出して様子を窺いはしたものの、魚釣りに行くのは取りやめました。
どんなにハイスペックのレインウエア着ていても、長時間の浸かりが酷くこたえる歳なので、迷いなくグッスリでした(笑)

さて、今夜は雨後の魚釣りに出られますやら?

u78vn4wijuskh3jaozge_690_920-1d1abb53.jpg

みなもの寝付きがカギを握っています(笑)


どのミチ厳しい釣りになります。
先週末の釣りも一日違いでヒットレンジが激変しました。
拘りのサブサーフェイスをどのタイミングで捨てられるか?或いはそのまま通すのか?
ここ最近はどうしてもディープホールのボトムでの釣果が集中していますが、例年このシーズンにデカイ魚を抜いているのはシャローのボトム攻略。
冷える身体と萎える精神に打ち勝つ事ができるのか?

いや、とりあえずリミットおさえに走りますわ(笑)

あと、気になるのは産卵中の鱸。
既にミッドスポーンの鱸がヒットしはじめても不思議ではない。
産卵床が比較的岸よりと思われる肝属界隈ではアフターシーズン前にミッドが大規模な群れで入ります。
しかし、釣れる期間は数日。
おれが触れなかっただけなのか?
ミッドの釣果以降に戦略の大幅見直しで例年食い繋いでいたおれの釣りは現在迷走中です(笑)

面白過ぎます!




Android携帯からの投稿

コメントを見る

上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ