プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:2125342
QRコード
▼ 40tブランク
- ジャンル:日記/一般
さて、今回始めているロッドビルド
元々自分用に6フィート作ろうと思ったが
今持っている5917とは別に作るならパッツン系かなと思い
人様のアジングロッドになることに。
元々は短いブランクなので6フィートにするにはハンドルをかなり延長する必要がある。
端材を使い工夫するがフェルール作成で若干行き詰る
8628のテーパーがきついので
ハンドルの端材じゃ上手く挿せない。
分厚いフェルール材を削り込むか
8628か8328を1本潰す等しないとダメっぽい
が、良い材料を発見
PSR-60のジャンク品(笑)
こいつを切ってフェルール作成
PSR60は確か57同様にバット40t、ティップセクションは35tコンポジ
30tソリッドだと思うので、フェルール材は35tになると思う
そこらで売ってる安いフェルール材は25t以下で肉厚にしているらしいので
それと比べりゃ高弾性です。
PSR-60ソリッドティップはマグナムクラフトのよりはるかに高弾性なので
そのうち30cm以下につめて急テーパーに調整後
6フィート前後のロッドに移植しちゃうよ!


差込ーの

ギュっとさしこんだらピッタシ
2番側が0.08mmほど径が細いがこの程度なら影響は無い。
バットは負荷がかかる部分でもあるから
フェルールは、より短い端材を中に仕込んで二重で補強にする予定
2.5gほど重量増加になるかもしれない。
フェルールはどの程度の長さあれば強度を保てるのか
経験が無いのでダメ元で作ってみましょう。
繋ぎ目はエポキシで固めてスレッドを巻いて隠しちゃうよん。
1番、2番で色が違うのでくすんでる方はウレタンでクリア塗装しましょう。

これでブランクの長さは167cmになりました。
チタンティップ15cmを繋げば丁度6フィートだね。
世界に1本だけのワンオフロッド
ハンドル部分は廃盤なので同じもんは二度と作れません。
A品使えば2番もセットやから楽なんだけどね。
同じブランクで作ってほしい!!って方は、今後B品ではなくA品ブランクになるのでご了承くださいまし。
ところで東レ新開発の05カーボン(T1100G採用か?)を使った6mmマンドレルのブランクではなく
ランカーリミテッドの新作が上がってましたが気になりますねー!!
35tとのコンポジット、激しく気になるよ。
ところでマグナムさん
どうせならアカメやランカーシリーズと同じ径のマンドレルで
05カーボンを使った170cmくらいの1ピースブランク作ってくれるほうが
ぶっちゃけライトゲームにはすげー良いと思うんですがねヽ( ゜ 3゜)ノ
元々自分用に6フィート作ろうと思ったが
今持っている5917とは別に作るならパッツン系かなと思い
人様のアジングロッドになることに。
元々は短いブランクなので6フィートにするにはハンドルをかなり延長する必要がある。
端材を使い工夫するがフェルール作成で若干行き詰る
8628のテーパーがきついので
ハンドルの端材じゃ上手く挿せない。
分厚いフェルール材を削り込むか
8628か8328を1本潰す等しないとダメっぽい
が、良い材料を発見
PSR-60のジャンク品(笑)
こいつを切ってフェルール作成
PSR60は確か57同様にバット40t、ティップセクションは35tコンポジ
30tソリッドだと思うので、フェルール材は35tになると思う
そこらで売ってる安いフェルール材は25t以下で肉厚にしているらしいので
それと比べりゃ高弾性です。
PSR-60ソリッドティップはマグナムクラフトのよりはるかに高弾性なので
そのうち30cm以下につめて急テーパーに調整後
6フィート前後のロッドに移植しちゃうよ!


差込ーの

ギュっとさしこんだらピッタシ
2番側が0.08mmほど径が細いがこの程度なら影響は無い。
バットは負荷がかかる部分でもあるから
フェルールは、より短い端材を中に仕込んで二重で補強にする予定
2.5gほど重量増加になるかもしれない。
フェルールはどの程度の長さあれば強度を保てるのか
経験が無いのでダメ元で作ってみましょう。
繋ぎ目はエポキシで固めてスレッドを巻いて隠しちゃうよん。
1番、2番で色が違うのでくすんでる方はウレタンでクリア塗装しましょう。

これでブランクの長さは167cmになりました。
チタンティップ15cmを繋げば丁度6フィートだね。
世界に1本だけのワンオフロッド
ハンドル部分は廃盤なので同じもんは二度と作れません。
A品使えば2番もセットやから楽なんだけどね。
同じブランクで作ってほしい!!って方は、今後B品ではなくA品ブランクになるのでご了承くださいまし。
ところで東レ新開発の05カーボン(T1100G採用か?)を使った6mmマンドレルのブランクではなく
ランカーリミテッドの新作が上がってましたが気になりますねー!!
35tとのコンポジット、激しく気になるよ。
ところでマグナムさん
どうせならアカメやランカーシリーズと同じ径のマンドレルで
05カーボンを使った170cmくらいの1ピースブランク作ってくれるほうが
ぶっちゃけライトゲームにはすげー良いと思うんですがねヽ( ゜ 3゜)ノ
- 2014年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント