プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:1209
- 総アクセス数:2154955
QRコード
▼ 40tハンドルパイプ
- ジャンル:日記/一般
- (ロッドビルド)
いつもの工場にパイプの特注を再び依頼。
内径8.7mm 外径9.7mm 肉厚0.5mm 東レ40tで交渉中。
まぁマンドレルあるかどうかですが(笑)
平織りで強度を出すか
0度、90度にするかは今後、色々詰めていかねばなりません。
材質は40t 2プライ仕上げ。
長さは最低60cm~100cm
マグナムクラフトさんのハンドルみたいに525mmだと正直いって1本しかハンドルが取れない事が多いので、それは嫌なんですね。
強度を出しつつハンドルの曲りを抑制するなら平織りが一番です。
潰れに強いですから割れにくい。
逆に0度と90度は少ししなるし潰れも起きるので一定のテンションがかかると2プライだと割れる恐れも。
生産性だけなら24tが理想でしょうが
市販で存在するものを作っても価値は無い。
作るなら30tか40tのどっちかになります。
今回はHSR63を改造するためだけのハンドルとなります。
現在折れた63を預かっているので、それを大幅に改造するためが最大の理由。
自分の63も改造する為というのも1つ。
初代64はバットがあまり仕事をしないしバランスも良く無いため
HSR63の元となったTFL63Sに近いセッティングに戻してやるのが狙いです。
そんなわけでハンドル材も40tにって事に。
・・・・もしかしたら30tになるかもしれないが
そこはバランスと強度を天秤にかけて新調に設計しなければなりません。
ちなみにですが釣竿を専門的に作る工場に見積もりを出した場合は
価格は5万でした。ワラエナイ
ここですとM40JBの08カーボンを所有しているため
3プライのが作れますがマンドレルから特注なので高額になります。
3プライで構成できるなら下を平織り、上を縦軸にすることも出来ますな・・・
もう1箇所の工場だと果たして・・・・
できるだけ価格を抑えたいがマンドレルが無ければやっぱり4~5万は掛かるかも・・・==;
内径8.7mm 外径9.7mm 肉厚0.5mm 東レ40tで交渉中。
まぁマンドレルあるかどうかですが(笑)
平織りで強度を出すか
0度、90度にするかは今後、色々詰めていかねばなりません。
材質は40t 2プライ仕上げ。
長さは最低60cm~100cm
マグナムクラフトさんのハンドルみたいに525mmだと正直いって1本しかハンドルが取れない事が多いので、それは嫌なんですね。
強度を出しつつハンドルの曲りを抑制するなら平織りが一番です。
潰れに強いですから割れにくい。
逆に0度と90度は少ししなるし潰れも起きるので一定のテンションがかかると2プライだと割れる恐れも。
生産性だけなら24tが理想でしょうが
市販で存在するものを作っても価値は無い。
作るなら30tか40tのどっちかになります。
今回はHSR63を改造するためだけのハンドルとなります。
現在折れた63を預かっているので、それを大幅に改造するためが最大の理由。
自分の63も改造する為というのも1つ。
初代64はバットがあまり仕事をしないしバランスも良く無いため
HSR63の元となったTFL63Sに近いセッティングに戻してやるのが狙いです。
そんなわけでハンドル材も40tにって事に。
・・・・もしかしたら30tになるかもしれないが
そこはバランスと強度を天秤にかけて新調に設計しなければなりません。
ちなみにですが釣竿を専門的に作る工場に見積もりを出した場合は
価格は5万でした。ワラエナイ
ここですとM40JBの08カーボンを所有しているため
3プライのが作れますがマンドレルから特注なので高額になります。
3プライで構成できるなら下を平織り、上を縦軸にすることも出来ますな・・・
もう1箇所の工場だと果たして・・・・
できるだけ価格を抑えたいがマンドレルが無ければやっぱり4~5万は掛かるかも・・・==;
- 2016年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
もっつぁんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント