プロフィール

もっつぁん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:151
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:2125465

QRコード

ブランジーノリメイク完成

ゴリさんの紹介で釣りチームである
フィッシングチームタートルヘッド
その2号さんの持つ
モアザンブランジーノ95MLをチーム仕様にリメイクいたしました(・∀・)b

ktivnmueztmf5jbm9ebk_480_480-889ec480.jpg
r59iv92ss2y6freh8ssu_480_480-33a4bc47.jpg


その名も「TurtLand-Z 亀掛95-丸鱸-」
ネーミングは2号さんからのご希望です。
9a9dzhyfztk2aiyw4oh5_480_480-6a1b02ab.jpg



当初は別のロゴでしたが冴掛っぽさを出したかったので
手描き文字を何度かリテイクしてこの形に落ち着きました。
i8k96zf7ch45wa2v3ebw_480_480-7417ec00.jpg



初めの頃は↓みたいなデザインでした。
wcxbt4zhgjgpk57i9vco-d2977671.jpg




そしてタートランド-zのロゴは・・・・



こうなりました。
xw4hw2udn8bwvtntjwgd_480_480-6ca663d8.jpg

まぁ、アレですwww
当初は既存フォントで名前だけ作る予定でしたが
満足できないのでロゴも含めて全て手製で再現。



見えにくいから印刷前イメージをば。
2号さん専用なのでNo2を刻印。
rbcp8y4ibryrb7ouzptf-a1907781.jpg
下の文字もTraditon Quality Technologyから
TurtleHead Quality Nolonologyに。
麦の穂はすくすく育って海亀に進化。
ダーウィンもビックリです。


↓本家らしきものはこんな感じ
8d7wpwu3kv4kjsj86uvi-41748d23.jpg





裏面のスペックも2号さん専用仕様。
Made In 亀頭・・・・・
この太くて長い竿をニギニギ シk・・・ゲフン
するだなんて、さすが2号さん。bagp4mf7hzbhaga88ww7_480_480-bb06ef35.jpg


元々はシルクスクリーンのようにインク面が乗っているだけです。
多分焼きつけ印刷で印刷面自体が強固なので
上からエポキシコートは施されていないタイプのものでした。
それを削りとり綺麗に削りとりデカールを貼ってコーティング。

元々無コーティングだっただけに、エポキシ分少し太くなります。hnv6gp35sjrdgckikf7k_480_480-2bb4a734.jpg



メッシュ面が透けてロゴが分かりづらくなったので
インクリボンの黒を購入し二重に貼ることで
見栄えを良くしました。

もちろん印刷はテプラSR3900P
デカールは「MYKデザインのクリアなデカール」


afknape58wpn9kwfdfx2-e03d7ef3.jpg



xw4hw2udn8bwvtntjwgd_480_480-6ca663d8.jpg




リールシート周りも変更済み
t67urkj74izbubsp7aet-e0526b37.jpg




エンドも変更。
au38wfm7kwtv9bon35yr-1c90ec93.jpg



というわけで、これで大きい海亀を釣って
竜宮城で乙姫さんと楽しい一夜を過ごしてきてください!!(・∀・)b




ちなみにテプラでは上下に必ず余白が出来ます
そのため、テープ幅いっぱいに印刷する事は出来ません。

SPC10を使った場合の上下余白ですが

12mmテープなら上下1mmずつの2mmで
印刷可能な縦領域は10mmまで

18mmテープならば上下1.5mmずつの合計3mmが余白
印刷可能領域は縦15mm

24mm幅のテープは2mmずつの合計4mmが余白となるので
高さ20mmまでが印刷可能領域です。

そんなわけで10mmを超えるロゴを印刷したい場合は18~24mmのテープを
15~20mmエンド用のロゴを印刷するならば24から36mmのテープを使う事をオススメいたします。

インクカートリッジは透明ラベルが厚めなので
デカールを巻き込みやすく作業がしやすくなります。

赤、青、黒ですとアイロン転写タイプが良いですが
明るい背景以外では
赤、青、黒は大体、隠れて見えなくなります。

デカールは薄いので白と他の色を組み合わせて二重にすることも一応可能ですが、だいぶ荒業になります(笑











 

コメントを見る

もっつぁんさんのあわせて読みたい関連釣りログ