プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:182
  • 昨日のアクセス:243
  • 総アクセス数:869414

QRコード

緊急事態宣言下で港で起こっていたこと

やっと福岡県も緊急事態宣言が解除されてボートエギングに行って来ました。

釣る人と釣れない人の差がはっきり出るなかなか厳しい状態でした。

三人で出航して船中6杯、私はZERO杯。

自分は操船してるんだから仕方ないと自分に言い訳しても虚しい(笑)

とはいえ楽しい1日が過ごせました。
やっぱり海の上は気持ちいい

445w6opb8ohym5bz5bbr_480_480-60d61cdc.jpg



で、本題はこれから。

緊急事態宣言中、港では関係者以外立ち入り禁止のコーンとテープやロープと張り紙をしていたのですが、警察官の見廻りもむなしく港の堤防は釣り人で溢れていたそうです。

漁協では、組合員がコロナ感染した場合、港全体で休業する申し合わせをしていたので外部との接触を警戒しての処置でしたがテープは切られコーンは移動させられていたそうです。

過剰という人がいるかも知れませんが、仕事中に会社(事務所)に知らない人が入ってきて、近くでうろうろされたらと考えてみてほしい。

緊急事態宣言も解除されロープやコーンなどは撤去されました。

で、この土曜日に船の整備をしようと港へ行ってみると、補助の係留ロープが外れていた。

メインロープが外れて無かったんで、俺の止め方が悪かったのかとボートを岸に寄せ乗り込むと、釣糸のクズがキャビンに落ちてた。

アンカーロープにアジングのフックが刺さってたり

クーラーボックスの位置も変わってる。

誰か乗り込んだのかなと嫌な気持ちになってた。


しかし、港の船仲間のLINEグループで、驚く事がわかった。

係留しているポートの後ろ側(トモ)にサビキ釣りの撒き餌がぶちまけられてたり、タバコの吸い殻やカップラーメンの食べた後のカラが置かれてたりした船が数隻あった。

明らかに、他人の船に乗り込んで釣りをしてる輩がいるようだ。

岸壁からより、船に乗り込んだ方が釣りやすいということだろう

自分も港ではアジングしたりサビキ釣りをしてきた人間だが、他人の船に乗って釣りをするという発想はなかった。

自分のクルマに勝手に乗られて、飯食ったりされても怒らない人がいないようにボートも同じてす。

月極駐車場より高い停泊代を払い、愛情持って整備してきた大切な船です。

命を預ける船ですから、もし何か壊されていたら事故につながる事もありえます。

仲間うちでも対策を考えるがなかなかこれといった手立てが思いつかない。
漁港に監視カメラの設置の要望は出す事にして、各人ドライブレコーダーをつけようかと考えてみたが、録画時間の問題やバッテリーの容量で難しいと思われる。

fimoでこんな事を書いても、この記事を読んでる方はそんな事をする人はいないと思うのであまり意味が無いと思うのですが、釣り人と漁師の間のような立ち位置になったとき、漁師の方々が港を一般人を閉鎖したい気持ちになるのも無理が無いなと思うようになった。

それでも、港でのサビキ釣りなどファミリーフィッシングの大事な場所。

なるべく船の回りのゴミを片付けたり、お子さん連れの釣りの人に挨拶して交流したりして、家族との楽しい釣りの想い出ができるように願ってます。

ゴミ問題や騒音もそうだが、非常識な釣り人のせいで釣り全体のイメージが悪くなるが悔しくて仕方ない。

コメントを見る

小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ