プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:933359
QRコード
▼ ボートをもってから釣りが下手になった気がする
釣れん・・・ますますエギングが苦手になってきた。
元々、ショアからもエギングは苦手だったけど、今年のボートエギングは釣果が最悪な状態。
言い訳を言わせてもらうと、アオリのポイントが今年はたくさんの船が集まるようになって、狭いエリアに20隻ほどの船が浮かんでいて、安全確認やポジション獲りなど、なかなか釣りに集中できない。
はい、完全な逃げの言い訳です(笑)
家族はイカだとお土産として喜んでくれるんで今日こそはと意気込んで出かけるのですが・・・
ポイントに夜明け前に入り、ガーミンで海藻の様子をみながら流すと、スグルくんがドラグ音を鳴らしながらアオリを寄せてくる。

彼は、初めてのボートエギングでしかもメバルロッドでやってる。
立て続けに2杯。
さらには、元くんもヒット

俺とトリスさんは沈黙。。。
トリスさんは、手首の骨折リハビリ中なので休みながらやってる。
スグル君は3杯釣ってもう沖に行きたそうだし、元くんは2杯目をヒットしたんで、竿を置いてタモ入れをしてあげて写真を撮ってあげた。

自分の釣り座にもどり、置き竿状態にしてたロッドをみるとティップが曲がっってる。
急いで合わせをいれるとアオリが乗ってる~♪

今季、初アオリです。
ホッとしてたら、アオリを釣ったのはヒロシ丸で船長では無いという突っ込みに妙に納得したが、とりあえずお土産確保です
3時間ほどで、潮のタイミングもあり沖に走る事にした。
まだ前日のうねりが残ってる中をはしっていると、鳥山を見つけた。
姿は見えないが、水面を走る波紋はたぶんヨコワ。
エギングロッドとライトジギングロッドしかないけど、ジグを投げ続ける。
が、ノーバイト(笑)
取れなくと判っていても投げたくなるよね。
目的のポイントに入って1流し目で

6キロはどヤズでしたが、エギングのストレスが晴れました(笑)
その後、ゲストの二人も




真鯛やレンコ鯛、ヤズや根魚と数釣ってました。
俺はある魚を狙ってましたが、

でかいイトヨリでした。
で、ジグになんかアタルんだけど乗らない事が続き、上がってきたのはパラソル級のヤリイカ。
胴長40ぐらいありました。

俺もやっと乗ったヤリイカはレギュラーサイズ

スッテを入れると喰わないのに、ガンガンジグにはアタルというなんとも不思議な感じ、次回はガンガンジグにカンナをつけて試してみよう
もうカナトフグが釣れる季節なんですね。
カナトの後にシマフグが釣れて納竿としました、

今日は二人に釣り負けた感たっぷりです。
なんかこの頃、本当、釣りが下手になった気がする(T_T)
明日も頑張ろう。
元々、ショアからもエギングは苦手だったけど、今年のボートエギングは釣果が最悪な状態。
言い訳を言わせてもらうと、アオリのポイントが今年はたくさんの船が集まるようになって、狭いエリアに20隻ほどの船が浮かんでいて、安全確認やポジション獲りなど、なかなか釣りに集中できない。
はい、完全な逃げの言い訳です(笑)
家族はイカだとお土産として喜んでくれるんで今日こそはと意気込んで出かけるのですが・・・
ポイントに夜明け前に入り、ガーミンで海藻の様子をみながら流すと、スグルくんがドラグ音を鳴らしながらアオリを寄せてくる。

彼は、初めてのボートエギングでしかもメバルロッドでやってる。
立て続けに2杯。
さらには、元くんもヒット

俺とトリスさんは沈黙。。。
トリスさんは、手首の骨折リハビリ中なので休みながらやってる。
スグル君は3杯釣ってもう沖に行きたそうだし、元くんは2杯目をヒットしたんで、竿を置いてタモ入れをしてあげて写真を撮ってあげた。

自分の釣り座にもどり、置き竿状態にしてたロッドをみるとティップが曲がっってる。
急いで合わせをいれるとアオリが乗ってる~♪

今季、初アオリです。
ホッとしてたら、アオリを釣ったのはヒロシ丸で船長では無いという突っ込みに妙に納得したが、とりあえずお土産確保です
3時間ほどで、潮のタイミングもあり沖に走る事にした。
まだ前日のうねりが残ってる中をはしっていると、鳥山を見つけた。
姿は見えないが、水面を走る波紋はたぶんヨコワ。
エギングロッドとライトジギングロッドしかないけど、ジグを投げ続ける。
が、ノーバイト(笑)
取れなくと判っていても投げたくなるよね。
目的のポイントに入って1流し目で

6キロはどヤズでしたが、エギングのストレスが晴れました(笑)
その後、ゲストの二人も




真鯛やレンコ鯛、ヤズや根魚と数釣ってました。
俺はある魚を狙ってましたが、

でかいイトヨリでした。
で、ジグになんかアタルんだけど乗らない事が続き、上がってきたのはパラソル級のヤリイカ。
胴長40ぐらいありました。

俺もやっと乗ったヤリイカはレギュラーサイズ

スッテを入れると喰わないのに、ガンガンジグにはアタルというなんとも不思議な感じ、次回はガンガンジグにカンナをつけて試してみよう
もうカナトフグが釣れる季節なんですね。
カナトの後にシマフグが釣れて納竿としました、

今日は二人に釣り負けた感たっぷりです。
なんかこの頃、本当、釣りが下手になった気がする(T_T)
明日も頑張ろう。
- 2020年5月26日
- コメント(2)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント