プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:557
- 総アクセス数:918454
QRコード
▼ ステラが泣いている
シマノの最高峰リール「STELLA」
お恥ずかしながら、私はまだ買った事がありません。
「いつかはクラウン」と遠い昔のコピーの如く、「いつかはステラ」と思ってますが、今のところツインパワーで事足りてます。

(http://fishing.shimano.co.jp/product/series/stella_sw/index.html)
先日、某大型釣具店の店長とじっくり話す機会があり、いろいろと釣具店の実状を聞くことができ、楽しかったのですが、その中で今年のお客さんの傾向の話題になりました。
今年は釣り初心者のお客さんが増えた印象だそうです。
コロナ禍でどこの波止も釣り人でいっぱいという話は聞いていたし、遊漁船にも初心者の釣り人が増えたという話もあった。
テレビ番組やYouTubeでの釣り映像をみて、釣りを始めるたくて道具を買う人多いらしく、ステラswを躊躇なく買い求める人もいるそうで、なんとも羨ましいはなしですが、ノットの編み込みまで財力で解決する方も少なくないそうで…
そういえば、自分にも同時期にシーバスを釣りに行き初めて、ノットを結ぶのがメンドイと釣りから遠ざかった友達がいたなー。
PEラインとリーダーを結ぶという壁は確かにあるけど、ちょっとした情熱さえあれば、そんな難しいものでは無いよね。
それに、釣行中にラインブレークしたらどうするんだろうね。
と言ったら、同席していた遊漁船の船長が、
「お客で結んでくれというヤツいるいる、女の子以外してやらんけど(笑)」
と笑ってた。
釣行前に、リーダーを組ながらフィールドに思いを馳せる時間は好きなんだけどな。
釣具屋も商売だから、あの手この手でサービスをしなくてはいけないんだろうけどねぇ
お疲れ様です(^^;
以上、ステラも買えないジジイのヒガミでした(笑)
お恥ずかしながら、私はまだ買った事がありません。
「いつかはクラウン」と遠い昔のコピーの如く、「いつかはステラ」と思ってますが、今のところツインパワーで事足りてます。

(http://fishing.shimano.co.jp/product/series/stella_sw/index.html)
先日、某大型釣具店の店長とじっくり話す機会があり、いろいろと釣具店の実状を聞くことができ、楽しかったのですが、その中で今年のお客さんの傾向の話題になりました。
今年は釣り初心者のお客さんが増えた印象だそうです。
コロナ禍でどこの波止も釣り人でいっぱいという話は聞いていたし、遊漁船にも初心者の釣り人が増えたという話もあった。
テレビ番組やYouTubeでの釣り映像をみて、釣りを始めるたくて道具を買う人多いらしく、ステラswを躊躇なく買い求める人もいるそうで、なんとも羨ましいはなしですが、ノットの編み込みまで財力で解決する方も少なくないそうで…
そういえば、自分にも同時期にシーバスを釣りに行き初めて、ノットを結ぶのがメンドイと釣りから遠ざかった友達がいたなー。
PEラインとリーダーを結ぶという壁は確かにあるけど、ちょっとした情熱さえあれば、そんな難しいものでは無いよね。
それに、釣行中にラインブレークしたらどうするんだろうね。
と言ったら、同席していた遊漁船の船長が、
「お客で結んでくれというヤツいるいる、女の子以外してやらんけど(笑)」
と笑ってた。
釣行前に、リーダーを組ながらフィールドに思いを馳せる時間は好きなんだけどな。
釣具屋も商売だから、あの手この手でサービスをしなくてはいけないんだろうけどねぇ
お疲れ様です(^^;
以上、ステラも買えないジジイのヒガミでした(笑)
- 2020年12月22日
- コメント(1)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント