プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2023/12 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:164
  • 総アクセス数:842689

QRコード

久しぶりに旨い釣果

今年は週末が時化のことが多く、例年の7割程度の出船率になってて、秋に入り、月に2回ほどしか浮かぶことができてません。
先週、うねりは残ってはいたけど、安全に遊べる状況だったので久々に船をだした。
水深30mほどの砂地で漁礁が点在するポイントを60g前後のジグをライトなジギングロットで探る。
船長である自分…

続きを読む

ショアスタイル閉幕

  • ジャンル:釣行記
今月中頃、久しぶりに鬼丸氏が遊びに来てくれて、ヒロシ丸で博多湾タチウオと湾奥シーバス釣りに行った。
彼と出会ったことで、自分がルアー釣りにどっぷりハマってしまった
彼に基本的な技術や釣りのマナーを教わり、毎晩のように矢部川などで有明スズキを追いかけてた。
久しぶりに一緒に釣りをして、彼のキャストの時の…

続きを読む

淡水域の有明スズキ

久々、自宅からすぐの筑後川に有明スズキに会いに行ってきました。
前回、博多湾のBAYエリアのシーバスで遊んでもらったから無性に有明スズキに会いたくなってた。
週末、ボートでの釣行を波が高くて中止にしたんだけど、癖で深夜2時に目が覚めたんよ(笑)
妻を起こさないように、ホワイトボードに川に行ってくると伝言を…

続きを読む

博多湾奥ボートシーバス

久しぶりにリハビリを兼ねてシーバスの釣行記でも書いてみます。
八月も盆を過ぎると九月中旬ぐらいまでのマイエリアは、タチウオも飽きて、沖もヤリイカも深場へ落ちてしまい、タイラバもカナトフグに邪魔される状態になるし、10時を過ぎると海の上でも暑すぎる。
それでこの時期になると数回ではあるけど、湾奥で桟橋の…

続きを読む

フィールドと魚と仲間

  • ジャンル:日記/一般
釣りに大切なのは「フィールドと魚と仲間」
ある変態釣り師の言葉です。
家族からも呆れられるほど釣りに嵌って10年が過ぎましたが、
素晴らしい仲間がいたからこそ、楽しい釣り人生を過ごすことができてると
思います。
釣りという趣味は、どんな釣り友達と出会えるかで大きく変わるのかも知れません。
自分は、幸せなこ…

続きを読む

お久しぶりです

  • ジャンル:日記/一般
久々にfimoを覗いてみました。
マグさん、頑張ってますね。嬉しくなりました。
10年ほど前にこのfimoで出会った釣り友さん達と交流し、楽しく釣りに出掛けていた頃を懐かしく思います。
「釣り友」というワードを使うのも久しぶり(笑)
いまでも、Facebookやインスタでも繋がってる釣り友さんはいるんだけど、コロナ禍で釣…

続きを読む

エギスタモニター決定

オーシャンルーラーで2021/2/20~3/20まで募集してまいたエギングモニターにたくさんの応募をいただきました。
予想を大きく上回るご応募となったそうで、慎重に審査・選考を行いました結果、37名の皆様がエギングモニターとして採用されました。
今後エギスタを一緒に盛り上げていって頂ける方々をご紹介をさせ…

続きを読む

エギングスタジアム

  • ジャンル:日記/一般
やっと福岡県もコロナウイルス感染症の緊急事態宣言も解除になりました。
密を避けながらナイトボートメバルには行ってましたが、このところ週末は風が強く、船のメンテや釣り具の手入ればかりしてました。
本題ですが、オーシャンルーラーからのお知らせです。
このたび、オーシャンルーラーでは、エギング専門の釣果情報…

続きを読む

メバルでのライトの影響

年末の凪の日に、ナイトボートメバルにMくんと二人で行って来ました。
何度も一緒に釣りに行っている間柄で、だいたい何を考えてるか判るつもりだったのだか、今日はやたらとライトでポイントを照らしてキャストするポイントを確認してる。
街の灯りも届かない磯場なので、月明かり、星明かりでの釣行なので、キャストする…

続きを読む

私が凄腕を辞めた訳

  • ジャンル:日記/一般
  • (凄腕)
2020年も無事、釣り納めが出来ました。
2021年明けましておめでとうございます。
年の暮れにアップするつもりでしたが、アップするべきか悩んで年が明けてしまいました。
まずは、フイモも10周年と言うことで、運営の方々お疲れさまでした。
私はフイモが発足して1年後位からお世話になってます。
あの頃からのソル友さん…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ